駅弁
長女の引っ越しと新生活のサポートのため、
新築、増築、リフォーム、リノベーション、お気軽にご相談ください
お仕事の話は少々、生活の中で体験したこと感じたことなど、松井設計室スタッフが気ままに書いてます。
長女の引っ越しと新生活のサポートのため、
長女の入学式。 コロナの影響で保護者が参
長女、新天地に引っ越しです。 とりあえず
今日の島南公園 もうすぐ満開って感じです
我が家はオール電化なのでIHコンロです
長女が今春、進学のため家を出ることになり
次女が熱海で開催されているイベントに行き
JR岐阜駅のアクティブGにあるカフェで長
寒くなり、事務所の薪ストーブが連日活躍し
かき氷がブームでしたがさすがに年末となり
高校の三者懇談に行ったら、購買を発見!
母、妹と一緒にマサラでワッフルでお茶をし
久しぶりにちょっと遠出のおでかけをしまし
長女の愛読書、週刊ジャンプ 模試やテスト
ここ数年、見かけるお菓子の訪問販売 街中
すっかり秋です かき氷、またしても食べて
秋といえば栗! いろんなお店で栗をつかっ
本日の昼ごはん 煉獄さん うまい!うまい
岐阜でかき氷といえば「茶屋 赤鰐」 夏は
先日、基本のハンバーグを教えてもらう機会
妹夫婦が使わないからと言って新品の電動自
前回、休日に行って混雑ぶりに断念した「ブ
妹とお茶を楽しんでいるところにいとこ夫婦
今回は柳津の「バナナカフェ」さんに妹とお
少し前に話題になった禁欲ボックス「タイム
BTSのパッケージのHOTBrewバニラ
8月も終わりに近づきましたが、暑い日が続
事務所に植えてあるヤマボウシ 5月半ばく
妹夫婦から長野のお土産をもらいました 長
長女がフレンチトーストを食べたいというの
名古屋市中区栄にある「32orchard
完成間近の現場へ。 完成時にプロのカメラ
この夏は高校生の長女、次女それぞれに大学
三者懇談の終わった後、おなかがすいたとい
高校生の娘に付き添って大学のオープンキャ
猫好きな次女と猫カフェに行ってきました。
長女は梅干し好きです。 梅干し、レモン、
土曜日の午後、母のお誘いを受け、妹、娘た
無印良品の「発酵ぬかどこ」 母と妹が買っ
名古屋の名鉄百貨店のシンボル、ナナちゃん
妹夫婦からの子どもたちへのお土産 パンダ
名古屋駅周辺での用事を済ませたので、おや
そろそろかな~と静かに観察していた鳩の巣
一宮市にある手づくりパンとコーヒーのお店
ハトがタマゴを産みました~! 以前にも一
先日、熊本からお客様が遊びにいらっしゃい
3月も終わりに近づき、暖かい日が続いてま
コンビニのミニストップで人気のソフトクリ
先週終わってしまいましたが「ロートレック
岐阜県美術館で、2021年1月30日から
女性向けのナチュラルなインテリア雑誌「C
かっぱ寿司でモーニングをやっていると聞き
先日、庭木の枝に刺した果実、きれいに食べ
連日、事務所の薪ストーブに火が入ってます
キジ鳩のカップルが庭の木に遊びに来ていた
今年のお正月はコロナの影響で親族が集まっ
先週は暖かい日が続きましたが、週末から一
高校生の長女とふたりで名古屋へお出かけ。
事務所に現れる猫さんです。 白くて、丸ま
リクルート出版の季刊紙「SUUMO注文住
フレンチブルドッグの多頭飼いをされている
名古屋市にあるバーミキュラビレッジ。 以
先月の話になるのですが、 妹夫婦がGWに
六年生の次女、小学校での最後の運動会が開
二か月ぶりに会うお友達とランチ。 焼肉ラ
ここ数日、真夏のような暑さです。 一週間
長女の通う中学校では二年生での宿泊研修の
母の日です。 長女から素敵な花束をもらい
中学時代の友人と15年ぶり(!)に会いま
地元のお祭りに出かけました。 藤の花が有
新学期が始まり、一か月。 家庭訪問の時期
新学期が落ち着いてきたので、お友達とラン
少し前のことですが「北野天満宮」へ行って
春休み、子どもたちと映画「ちはやふる」の
もうすぐ春休みなので、その前にお友達とモ
スタバのプリンを手土産にしようと買いに行
施主様宅のかわいい猫ちゃん。 アメショー
長女は中学で茶華道部に入っています。 春
岐阜県大垣市にある「田中屋せんべい総本家
おかゆが食べれるモーニングがあると聞き、
学研から発売されているMUSIC STU
子どもたちと名古屋へお出かけの休日。 大
とろとろのプリンや、硬めのプリン・・・
期末テストが終わった週末に友チョコ交換の
仕事が休み。 次女がインフルエンザで学級
今日、お打合せのお客様からレモンをいただ
先日お誕生日を迎えました。 誕生日当日は
アジアン料理が好きで、ベトナム料理ならフ
昨年オープンした羽島のお煎餅屋さん「ミノ
パン好きな私に似て、パン好きな次女。 ス
事務所の地鎮祭や上棟、自宅の古家祓いなど
母が苺の苗を子どもたちにくれました。 す
今日はチーズとフランスパンで幸福な朝を過
たくさんリンゴをいただいたので久しぶりに
あけましておめでとうございます。 我が家
今年のクリスマスのメイン料理は「ラクレッ
猫カフェ「ごろーにゃ」さんがオープンした
とろけるクリームパンで有名な八天堂。 J
以前、施主様からリベラリスタのボウルセッ
施主様宅の撮影があり、施主様が飼われてい
久しぶりに妹とランチ。 カラフルタウン岐
お知り合いのアーティストさんから作品展示
西濃総合庁舎に仕事で行った帰り、 駐車場
長女が小さい頃から何度も見る夢。 それは
10月になりました~。 今年も三か月で終
京都にお出かけになられたお客様からコーヒ
「日本の美味しい食パン名品10本」 「今
子どもたちとお出かけした大須のサンキュー
子連れ名古屋。 ランチは次女のリクエスト
お友達に誘われて長女の中学校PTAで開催
小学生の次女は宿泊研修に出かけました。
岐阜の高島屋へ手土産を買いに行きました。
夏休み明けで、お土産をいただく機会がおお
お盆休みがおわり、皆さん楽しい休暇を過ご
地元で行われる花火大会に友達と一緒に行き
採れたてきゅうりと、きゅうりの漬物を友達
昨日、岐阜駅前で開催されているビール祭り
とても珍しい桃をいただきました。 「西遊
子どもたちが絶賛夏休み中です(;^ω^)
仕事の買い物に子どもたちを付き合わせて名
三連休ですね~。 初日は「フレンチブルド
子どもたちの夏休みが始まる前に お友達と
どうしてもインドカレーが食べたい!という
妹のOttoは出張が多いので、各地のお土
以前、リベラリスタのまな板セットをいただ
朝採の枝豆をオープンデスクに来ている学生
スタバの無料ドリンクチケットの期限が今月
先日、次女の通う小学校で運動会が開催され
みんなの森ぎふメディアコスモス周辺で用事
東海テレビ「スイッチ」で紹介されていたか
まな板のお話。 食洗器に入れて洗いたいの
ゴールデンウイークが終わり、子どもたちは
最近女性に人気の御朱印集め。 仲良しのお
中学に入学した長女。 一週間で部活動を決
新学期が始まって少し落ち着いてきたので、
新学年が始まりました。 長女は中学入学。
馬篭宿で五平餅をいただいてきました。 子
兄弟姉妹で広めの一部屋を子ども部屋として
長女が小学校を卒業、四月から中学生になり
三重県四日市の「栄昌堂」さんの「麩まんじ
昭和生まれの私には懐かしいバターケーキ。
ハートピア安八にある「カフェカリス」で友
3月になりました。 先月から大学生のY君
6年生の長女、小学校最後の校外学習。 寒
柳ケ瀬周辺でOttoの仕事があり、車で行
今日は授業参観。 長女は、小学校生活最後
長女の通う小学校では六年生になると「能」
岐阜の定番お菓子、にっき寒天。 子供のこ
お友達との楽しいランチ、今年初です。 岐
母と久しぶりのモーニング。 朝ごはんにお
Ottoがお世話になっている先輩の奥様か
子どもたちの冬休みが終わった~。 日常に
長女は今春、小学校を卒業です。 中学生な
年があけて数日たち、お雑煮に飽きてきた様
あけましておめでとうございます。 今日は
クリスマスが終わった~と思ったら・・・
今日はクリスマスイブ。 ロマンチックな気
事務所から近い「ステーキ雪月花」でランチ
事務所内の棚が足りなくなり、今までと同じ
12月になりましたが子どもたちはサンタさ
子どもたちの代休。 Ottoは仕事なので
岐阜高島屋にお歳暮を買いに行くと、 期間
コストコ岐阜羽島倉庫がオープン。 しばら
お友達と日帰りバスツアーに参加。 行き先
休日の午後、子どもたちとパン作り。 パン
お引渡しをさせていただいたお施主様から
ハロウィンが終わるとすっかりクリスマスム
秋晴れの気持ちいいお天気ですね。 以前同
名古屋市役所へ書類の提出に行ってきました
母とモーニング。 9月にオープンした「井
シルバーウィーク、Ottoはずっと仕事を
お彼岸なので、親子でおはぎ作り。 前日の
「ゴントランシェリエ」でクロワッサンを食
Ottoに頼まれて名古屋へ。 名古屋タカ
お友達親子と一緒に新しくなった岐阜市立図
子どもたちの夏休みが終わりました~。 夏
羽島インター近くのバローへ買い物へ出かけ
夏休みも残り10日。 宿題、そろそろ仕上
今朝、一台の車でOttoと一緒に事務所へ
楽しかった夏休みの旅行。 旅行は楽しいけ
夏の休暇。 今年は長女が小学生最後の夏休
私の夏休み。 イトコのお姉さま、妹と一緒
長女の誕生日を旅行先で迎えたのでサプライ
デザート系バナナって知ってますか? バナ
子どもたちを習い事に送り届けようと車に乗
子どもたちは郡上での川遊びツアーに参加し
先週は長女が5.6年生対象の教室に参加し
毎年、子どもたちが楽しみにしているフラン
夏休みに入りました。 子どもたちは6年生
Ottoから頼まれ、名古屋へ。 週末から
長女は社会で歴史の勉強が始まったようです
母と妹が通う市民講座「パン教室」 4~5
北方町に可愛らしいパン屋さんがあると聞い
7月・・・蒸し暑い毎日。 またしても薪作
子どもたちの一学期も終わりに近づき、授業
薪作業中、草むしりをしていたら小さなタマ
新しい薪割り機を購入しました。 薪置き場
子どもたちの水着、今年は三角ビキニを買い
JR名古屋タカシマヤで開催中のスウェーデ
コストコでお買い物。 今まで中部空港倉庫
母と久しぶりのランチ。 茜部にある「さざ
運動会、終わりました~。 晴れて暑い日に
昨日は今年一番の暑さとなりましたね。 今
昨日は上棟がありました。 お施主様からい
岐南町の「元町珈琲 岐南の離れ」へ。 子
子どもたちの語教室のイースターパーティ。
晴れの日が続いています。 陽の当たる場所
パステルの「なめらかプリン」の生みの親・
岐阜聖徳学園大学でのフレンドシップ活動「
名古屋市役所に提出した長期優良住宅の申請
ユニクロから今年も映画グレムリンのギズモ
幼稚園時代のお友達親子と半年ぶりくらいに
春休みもそろそろ終わりです。 長女がジュ
長期優良住宅申請のため、名古屋市役所へ。
名古屋へ書類の提出におでかけ。 名古屋タ
お客様の敷地を拝見に出かけました。 風の
今週は暖かい日が続きましたね。 薪ストー
フレンチブルドッグの女の子、サクがヘルニ
お友達からランチのお誘い。 もうすぐ春休
すごく暖かい週末だったのに、昨日は雪がた
今日は事務所の近くに1月にオープンした「
今日はひな祭り。 小学生の娘が2人います
コストコ岐阜羽島店が年内にオープンすると
今日は、薪ストーブ作業。 薪を置かせても
お米党のOttoと子どもたち。 実家の朝
久しぶりに母とモーニングに出かけました。
今年もバレンタインがやってきました。 小
雪が降る寒い朝、モーニングに向かったのは
都ホテルのフィレンツェでランチ。 カニ食
節分に恵方巻を食べるって、いつから全国的
インフルエンザが流行しています。 長女の
久しぶりに北方の「ノックオンウッド」へ。
名古屋市内のお客様宅へお伺い後、Otto
子どもたちの冬休みが終わり、今日は私の休
妹からフォトブックをもらいました。 タイ
先日お茶をいただいた「CHUBBY ca
冬休みの子どもたちからの映画のリクエスト
あけましておめでとうございます。 本年も
子どもたちの終業式が終わりました。 今日
クリスマスですね。 みなさん、楽しい時間
クリスマスの買い物をしようと各務原イオン
子どもたちが英語教室のクリスマス会に参加
母と妹がタイ旅行から帰ってきました。 親
お友達に誘われて長良の「ぱすた市場」へ。
世界初の「キットカット」スイーツ専門店の
ムーミンの生みの親トーベ・ヤンソン生誕1
クリスマスツリー、今年は11月中に出すこ
羽島市文化センター内にある喫茶店「まんよ
月に一度の女子会。 今回は長良の「DA
先日、妹、長女、次女、私・・・女子4人で
歯医者での定期メンテナンスの帰り。 美味
「養老軒」のふるーつ大福が販売される季節
先日お越しいただいた名古屋市のお客様の敷
名古屋で鬼まんじゅうといえばココ! とい
今月末はハロウィンです。 年々、ハロウィ
先週に引き続き、また台風。 週末は家にこ
名古屋コーチンの卵100%でつくられたバ
ソフトプレッツェルの「アンティ・アンズ」
台風が近づき「月曜は給食は中止です。お弁
「茶洋館マサラ」のワッフルを食べました。
今日はOttoと薪作業です。 冬に集めた
瑞穂市にあるカフェ「bois cafe(
iPhone6の発売日。 iPhone6
妹の家に植えてあるイチヂクを母と採りに行
事務所から遠くないのですが、なかなか行け
「白鳥 川畔の家」の写真撮影があり、郡上
お盆に北欧旅行へ行った妹夫婦からお土産を
夏休みが終わりました~。 子どもたちが夏
母、妹、子どもたち、私・・・女子5人で日
ラグーナ蒲郡のラグナシアのプールに遊びに
妹夫婦が北欧に旅行中です。 愛犬の梅太郎
甘いものは苦手なOttoですが、源氏パイ
夏休みの自由研究。 今年も何をやろうかな
夏休み真っ盛りです。 小学生の娘たちのた
長女が柳ケ瀬の「赤鰐」へ美味しいかき氷を
去年参加したケーキ屋さん「フランボワーズ
夏休みになりました~。 プールに行きたい
100冊分の読書体験をメモできる可愛い「
今、子どもたちに人気の妖怪ウォッチ。 我
先日、行けなかった美味しいパン屋さんラス
夏休みに入る前に、お友達とランチへ。 フ
長良福光の美味しいパン屋さん「RUSTI
ちょっと前ですが、妹やイトコたちとランチ
大好きなドラマ「続・最後から二番目の恋」
次女と河川環境楽園でのネイチャーイベント
私の地元には「みそぎだんご」という、小倉
神戸町の「低糖専門キッチン源喜」さんのパ
今日は父の日。 子どもたち、プレゼントは
すごく久しぶりに「鈴の屋」に入りました。
お友達と日帰りバスツアーに参加しました。
今週末にお友達と日帰りバスツアーに参加す
今日の私のTシャツ。 「グレムリン」のギ
オープンして以来、いつも並んでいるキリオ
岐阜市鏡島の「鏡島弘法」さん。 毎月21
仕事の作業用品を持ち運ぶために大きめのバ
5月半ばになり、日中は暑くなってきました
今日は母の日でした。 仕事を終えて事務所
今日は子どもたちが参加している月に一度の
事務所のヤマボウシの花が咲いてます。 控
設計事務所なのでデスクワークばかりと思わ
今日は子どもたちとパンケーキ作り。 成城
我が家には5年生の長女と、3年生の次女が
春休みが終わり、新学期が少し落ち着いてき
「フレンチブルドッグと暮らす家」のお手入
Ottoが公私でおつきあいしている友人が
「片山の家」の画像をWorksにアップし
今日は終業式。 昼に帰宅した子どもたちに
名古屋へおでかけ。 美味しいピザが食べた
インドカレー屋さんのモーニングへ。 ドリ
ひな祭りです。 我が家は娘が二人なので、
先週のバレンタインは積雪の平日でした。
今日は一人でモーニング。 行ってみたかっ
小学生の娘たち。 明日のバレンタインに友
河川での伐採樹木の配布にOttoと行って
二月は私の誕生日。 子どもたちからお花の
Ottoと事務所のスタッフさんと岐阜裁判
こちらはわが家のリビングの時計です。 毎
子どものころテレビのCMでよく見たもの。
冬休み。 子供たちの宿題、書き初めの練習
クリスマスまで一週間となりました。 後回
郡上市の「白鳥 川畔の家」の名前は、美し
「白鳥 川畔の家」には薪ストーブが設置さ
薪ストーブクッキング、ピザ編。 「白鳥
子どもたちのピアノ発表会がありました。
11月も終わりに近くなり、寒くなりました
おつまみに生ハムやチーズ、パンをダイニン
柳津イオン近くのba7 cafe(バナナ
うどん屋さんの「サガミ」で激安モーニング
お友達と白川郷&高山へ。 あいにくの天気
カラフルタウン内のタリーズコーヒーでキッ
義理弟が青森に出張に行き、お土産に「せん
アットホームなカフェ、「チェルシィ」でラ
カラフルタウン岐阜でお買い物に疲れてちょ
7月末にオープンした「一蘭 岐阜店」 岐
通勤に使ってる道沿いに新しくできたお店。
敬老の日です。 外食に出かけてもどこも混
お友達からお誘いをうけ、モーニング。 8
栄でのランチ。 アジア料理が好きなので、
お打合せのお客様からお菓子をいただきまし
夏休みも残りわずかとなりました。 午前中
東京のお土産をお二人の方からいただきまし
千葉のお土産に「ふなっしーグッズ」をもら
お盆ウィークです。 お墓参りやお食事会な
夏季休暇中の親友の家に急に遊びに行くこと
最近、四年生の長女はお菓子作りにハマって
8月になりました。 家族旅行を楽しんだ皆
事務所ご近所のケーキ屋さん「フランボワー
中部電力の小学生サイエンスクラブ「エレキ
マレーシア・シンガポールのお土産を妹夫婦