コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜の設計事務所 | 松井設計室

いろいろ・・・

  1. HOME
  2. 松井設計室のブログ
  3. staff 日記
  4. いろいろ・・・
2020 年 12 月 11 日 / 最終更新日時 : 2020 年 12 月 19 日 nori staff 日記

冬準備

先週は暖かい日が続きましたが、週末から一気に寒くなるそうです。 先日、事務所の薪ストーブをOttoが掃除し、薪もスタンバイしました。 今シーズンの暖の準備が整いました~。 寒さ対策は万全に体調を崩さないよう皆様温かくして […]

2020 年 11 月 19 日 / 最終更新日時 : 2020 年 12 月 19 日 nori staff 日記

ねこ

事務所に現れる猫さんです。 白くて、丸まるとして・・・飼い猫ではないと思うのですが、キレイな猫さん。 事務所の薪置き場で寝ていることもあるのでノラだと思います。 私の人生でやりたいことの一つが、猫を飼うこと 時おり来てく […]

2020 年 7 月 31 日 / 最終更新日時 : 2020 年 11 月 20 日 nori staff 日記

BUHI HOUSEのフレンチブルドッグたち

フレンチブルドッグの多頭飼いをされている施主様宅に向かうOttoに同行。 広くて清潔なスペースでワンちゃんたち、くつろいでます。 どの子も愛情いっぱい受けて、人懐こい良い子たち。 遠慮なくワサワサと触らせてもらいました。 […]

2017 年 6 月 15 日 / 最終更新日時 : 2017 年 9 月 15 日 nori staff 日記

おフランスのいろいろ

先月の話になるのですが、 妹夫婦がGWにフランスへ遊びに行ったので、お土産もらいました。 エッフェル塔パズル。 妹はレンタルサイクルでパリの街、エッフェル塔周辺をサイクリングしたそう。 楽しそう!! フランスのお菓子、カ […]

2017 年 4 月 29 日 / 最終更新日時 : 2017 年 5 月 16 日 nori staff 日記

藤が最高に見頃です

地元のお祭りに出かけました。 藤の花が有名な別院です。 ちょうど見ごろで、立派な花が咲いていました。 藤の下でお抹茶をいただくこともできます。 屋台も出ていて大にぎわい。 来年も見に行こうと思います。

2017 年 4 月 25 日 / 最終更新日時 : 2017 年 5 月 16 日 nori staff 日記

家庭訪問

新学期が始まり、一か月。 家庭訪問の時期となりました。 家庭訪問で迷うのが先生へのお茶をどうするか?ということ。 小さなことだけど、お母さんたちの話題に毎年あがるプチ問題です(^^;) 家に上がってもらったお客様にお茶を […]

2017 年 4 月 14 日 / 最終更新日時 : 2017 年 5 月 16 日 admin staff 日記

北野天満宮

少し前のことですが「北野天満宮」へ行ってきました。 梅の花が咲いて、とても素敵な時期。 菅原道真公をお祀りした、学問の神様。 なでると頭が良くなるといわれてる牛さんを しっかりなでて・・ 「ゆかりの梅」を購入。 これを食 […]

2017 年 3 月 16 日 / 最終更新日時 : 2017 年 3 月 31 日 nori staff 日記

施主様宅のネコちゃん

施主様宅のかわいい猫ちゃん。 アメショーのももちゃん。 新居完成後に家族になった猫ちゃんなので、 私は会えていないのが残念。 子猫のときには余裕があったキャットタワーも はみ出すくらい成長したそうで(*^▽^*) でも子 […]

2017 年 2 月 11 日 / 最終更新日時 : 2017 年 2 月 11 日 nori staff 日記

レモン♪

今日、お打合せのお客様からレモンをいただきました。 立派なサイズの国産レモン。 レモンは日常的に使っています。 長女は毎日食べる納豆にレモンとオリーブオイルを入れるし、 Ottoは調味料として柑橘系のものをふりかけるのが […]

2017 年 1 月 20 日 / 最終更新日時 : 2017 年 2 月 2 日 nori staff 日記

尾張猿田彦神社

事務所の地鎮祭や上棟、自宅の古家祓いなどでお世話になっている尾張猿田彦神社。 お客様にもご希望の神社がない場合、ご紹介をしています。 実は一度も参拝に行ったことがなかったのでOttoと行ってきました。 御参りをして、御朱 […]

2017 年 1 月 2 日 / 最終更新日時 : 2017 年 1 月 24 日 nori staff 日記

お年始会

あけましておめでとうございます。 我が家に親族が集まって新年会を行いました。 子どもから高齢者まで賑やかな一日。 今年のおせち。 「號おもや」さんの三段のお重です。 コストコで、お寿司やお料理をかってきたり、 差し入れも […]

2016 年 11 月 10 日 / 最終更新日時 : 2016 年 11 月 21 日 nori staff 日記

羽島の猫カフェ「ごろーにゃ」で癒されました

猫カフェ「ごろーにゃ」さんがオープンしたので 母、妹、長女と行ってきました(^^♪ 冷たい雨が降る平日の午後だったので、 私たち以外に客はなく、貸し切り状態でした。 猫ちゃん、貸し切り(^^) 先日オープン前に店内に入れ […]

2016 年 10 月 25 日 / 最終更新日時 : 2016 年 10 月 25 日 nori staff 日記

リベラリスタのボウルセット 2

以前、施主様からリベラリスタのボウルセットをいただいて 愛用しているのですが、先日大きいサイズもいただきました。 これ、ほんと便利な商品で大活躍してくれてるので嬉しいな。 今回は渋めの色でした。 大きいサイズは小さいのと […]

2016 年 10 月 13 日 / 最終更新日時 : 2016 年 10 月 25 日 nori staff 日記

秋なので芸術を鑑賞

お知り合いのアーティストさんから作品展示のお知らせをいただいたので Ottoと一緒に出掛けました。 名古屋市のリアルスタイル。 センスいい素敵な雑貨、家具の中での展示。 個性豊かな雑貨の中でも存在感あり、でも強く目立つこ […]

2016 年 9 月 21 日 / 最終更新日時 : 2016 年 9 月 27 日 nori staff 日記

かわいいギズモのポーチ

子どもたちとお出かけした大須のサンキューマート。 そこで見つけたギズモのポーチ。 マチなし。 マチあり。 どっちも可愛くて390円の安さだったので2つとも購入。 私以上にギズモが大好きな妹にもお土産に1つ買ってあげよう。

2016 年 8 月 27 日 / 最終更新日時 : 2016 年 8 月 27 日 nori staff 日記

オーストラリアのお土産

夏休み明けで、お土産をいただく機会がおおいのですが、 今日は妹夫婦からオーストラリアのお土産をもらいました。 カンガルーとワニのジャーキー。 どんな味なんだろう。 トワイニングのオーストラリア限定紅茶。 パッケージがいか […]

2016 年 8 月 14 日 / 最終更新日時 : 2016 年 8 月 22 日 nori staff 日記

濃尾大花火

地元で行われる花火大会に友達と一緒に行きたいという長女。 中学生になったし、近所からシャトルバスも出るので、許可しました。 タイミングいいことに、我が家で身内バーベをしていたので、 ヘアメイクをしているイトコにヘアを作っ […]

2016 年 7 月 17 日 / 最終更新日時 : 2016 年 7 月 17 日 nori staff 日記

三連休初日は除草作業

三連休ですね~。 初日は「フレンチブルドッグと暮らす家」のお庭で除草作業をしてきました。 Ottoが新しい草刈機を購入したので、はじめて使ってみました。 買ったのは、STIHLの草刈機。 草刈正雄さんが娘の紅蘭さんと草刈 […]

2016 年 7 月 15 日 / 最終更新日時 : 2016 年 7 月 17 日 nori staff 日記

ドラマロケ地めぐり in 鎌倉

子どもたちの夏休みが始まる前に お友達とワンデートリップ。 行き先はずっと行きたかった鎌倉。 大好きなドラマ「最後から二番目の恋」のロケ地めぐり(^^♪ 岐阜羽島駅を7時に出発。 名古屋でひかりからのぞみに乗り換え、新横 […]

2016 年 7 月 4 日 / 最終更新日時 : 2016 年 7 月 15 日 nori staff 日記

お土産いろいろ

妹のOttoは出張が多いので、各地のお土産をよく送ってくれます。 今日は東京の「笑点50周年記念 金のおこし缶」 笑点50周年の記念のゴールドの缶に一口サイズのおこしがいっぱい。 出演者たちのイラストが付いた小袋に白砂糖 […]

2016 年 7 月 1 日 / 最終更新日時 : 2016 年 7 月 8 日 nori staff 日記

リベラリスタのボウルセット

以前、リベラリスタのまな板セットをいただいて毎日使っているのですが、 お客様から今度はボウルセットをいただいてしまいました(*^▽^*) リス株式会社のボウル、コランダー(ざる)、フタの三点セット。 カワイイ色づかいです […]

2016 年 6 月 20 日 / 最終更新日時 : 2016 年 6 月 20 日 nori staff 日記

枝豆

朝採の枝豆をオープンデスクに来ている学生のY君からいただきました。 おばあちゃんの畑で出来た新鮮な枝豆。 おばあちゃんが下処理をキレイにしてくださったので サッと洗ってゆでるだけで美味しい塩ゆで枝豆の出来上がりです。 粒 […]

2016 年 5 月 30 日 / 最終更新日時 : 2016 年 6 月 5 日 nori staff 日記

メディアコスモスの市立図書館でお勉強

みんなの森ぎふメディアコスモス周辺で用事があったので、 長女には宿題を持たせて図書館で勉強しながら待つように指示。 ここの図書館はとってもいいですよね! 明るくてキレイで開放的(^^♪ 読書家ではないけれど、図書館、本屋 […]

2016 年 5 月 14 日 / 最終更新日時 : 2016 年 5 月 14 日 nori staff 日記

リベラリスタのまな板セット

まな板のお話。 食洗器に入れて洗いたいので、我が家ではお肉などを切るときは ペラペラのまな板というかカッティングシートを使っています。 チーズやパンを切るときは厚手の木製カッティングボードを利用。 こちらのKEVNHAU […]

2016 年 5 月 3 日 / 最終更新日時 : 2016 年 5 月 14 日 nori staff 日記

御朱印帳

最近女性に人気の御朱印集め。 仲良しのお友達が集めているのを見て私も始めました(*^▽^*) まずは御朱印帳を用意するのですが、デザインが豊富。 可愛かったり、美しいものだったり・・・さまざま。 どれも素敵なものばかりで […]

2016 年 3 月 1 日 / 最終更新日時 : 2016 年 4 月 8 日 nori staff 日記

オープンデスク

3月になりました。 先月から大学生のY君がオープンデスクで事務所に来ています。 建築を目指す人たちが実際の企業、設計事務所などで 現場を学ぶというものだそうです。 Ottoの学生時代にはなかったシステム。 就職する前にい […]

2016 年 1 月 5 日 / 最終更新日時 : 2016 年 1 月 26 日 nori staff 日記

簡単一人分お雑煮

年があけて数日たち、お雑煮に飽きてきた様子の家族。 お餅の消費のため、私だけお雑煮をいただきます。 でも一人分のために、だし汁を用意するのは面倒なので、 お手軽に「お吸い物のもと」の中に焼き餅を投入して完成です(*^▽^ […]

2016 年 1 月 3 日 / 最終更新日時 : 2016 年 1 月 26 日 nori staff 日記

お年始会

あけましておめでとうございます。 今日は新年会です。 和洋問わず、いろいろな食べ物をテーブルに並べて、にぎやかに。 おせち以外はコストコで調達したので調理する手間がありませんでした。 パエリア、ハイローラー、シーフードア […]

2015 年 12 月 24 日 / 最終更新日時 : 2015 年 12 月 26 日 nori staff 日記

我が家のクリスマスメニュー

今日はクリスマスイブ。 ロマンチックな気分など皆無で、年末で忙しい私を更に忙しくさせるイベントです(;´Д`) 今年の我が家のクリスマスは・・・ 毎度のごとく手の込んだことはしないで楽させてもらってます(^-^; デパ地 […]

2015 年 11 月 20 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 27 日 nori staff 日記

コストコ岐阜羽島倉庫 初日

コストコ岐阜羽島倉庫がオープン。 しばらくは大混雑が続くだろうと近寄らないつもりだったけど、 「思っていたより混雑してないよ」とオープンに参戦した友達からメールが届きました。 午前に春日井市役所へ書類提出に出かけたので帰 […]

2015 年 11 月 17 日 / 最終更新日時 : 2015 年 11 月 26 日 nori staff 日記

雨の延暦寺

お友達と日帰りバスツアーに参加。 行き先は滋賀県の大津方面。 まずは琵琶湖で外輪船ミシガンで琵琶湖クルージング。 お天気だったらすごく景色がいいんだろうな~。 残念ながら天気は下り坂・・・。 クルージングのあとは琵琶湖大 […]

2015 年 10 月 7 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 8 日 nori staff 日記

個展

秋晴れの気持ちいいお天気ですね。 以前同じアパートに住んでいらした作家さんの個展に出かけました。 尾張旭市の「ギャラリー龍屋」さんが会場です。 朝早めに出発、春日井の現場、名東区の現場に寄ってから向かったのですが、 ギャ […]

2015 年 10 月 2 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 8 日 nori staff 日記

ファミリーセール

名古屋市役所へ書類の提出に行ってきました。 ちょうど今日が初日のファミリーセールの招待状を持っていたので、 仕事が終わってから行ってきました。 名駅近くのオンワード樫山での特別販売会。 仕事を終えて名駅にもどり、12時か […]

2015 年 9 月 22 日 / 最終更新日時 : 2015 年 9 月 24 日 nori staff 日記

秋の味覚を満喫

お彼岸なので、親子でおはぎ作り。 前日のうちに小豆を炊いておきました。 あんこ、きなこ、ごま風味の3種類を用意。 完成したおはぎは、お昼ごはんにさっそくいただきまーす。 妹夫婦が中津川のお土産に栗を買ってきてくれたので […]

2015 年 9 月 9 日 / 最終更新日時 : 2015 年 10 月 8 日 nori staff 日記

岐阜市立図書館メディアコスモス

お友達親子と一緒に新しくなった岐阜市立図書館に出かけました。 休日だったので駐車場が心配でしたが、 利用者は2時間まで料金無料のおかげなのかな? 適度に空いていました。 設計は伊東豊雄さん。 木造格子屋根、グローブと呼ば […]

2015 年 8 月 24 日 / 最終更新日時 : 2015 年 8 月 24 日 nori staff 日記

コストコ岐阜羽島店の現在の様子

羽島インター近くのバローへ買い物へ出かけました。 6月終わりくらいにコストコ岐阜羽島店の求人面接が行われていたけれど、 今現在どれくらい建物が出来たのかな?と思ったら、 COSTCO WHOLESALEと名前が出てました […]

2015 年 8 月 16 日 / 最終更新日時 : 2015 年 8 月 20 日 nori staff 日記

1階はプール、2階は洗濯の山

楽しかった夏休みの旅行。 旅行は楽しいけど、行く前のパッキングと帰ってからの片付けって大変(汗) 独身の時と違って家族分やらなきゃいけないし。 今日の我が家は帰宅後の洗濯物の山~!!! この後もう一回、洗濯機まわします。 […]

2015 年 8 月 11 日 / 最終更新日時 : 2015 年 8 月 21 日 nori staff 日記

ご褒美スパ

私の夏休み。 イトコのお姉さま、妹と一緒に女子3人でリッチなスパを体験。 一棟貸切のビラで、プライベートプールを楽しんだ後は、 3人仲良く並んで至福のマッサージ(*^^*) 贅沢気分を満喫しました~。 90分のマッサージ […]

2015 年 7 月 9 日 / 最終更新日時 : 2015 年 7 月 19 日 nori staff 日記

パン教室に参加のはずが・・・

母と妹が通う市民講座「パン教室」 4~5回レッスンがあったようです。 最終日のレッスン、母の都合が悪くなったので、 選手交代で私が行くことに。 パン教室と聞いていたのですが・・・ 本日のメニューにパンはありませんでした( […]

2015 年 6 月 22 日 / 最終更新日時 : 2015 年 6 月 22 日 nori staff 日記

庭で見つけたタマゴと「スターウォーズ展」のクッキー

薪作業中、草むしりをしていたら小さなタマゴを見つけました。 調べてみたらカナヘビのタマゴらしい。 帰宅した妹に教えてあげたら、タマゴを孵化させる気になったらしく、 ケースに入れて飼育することになりました。 産まれたらどう […]

2015 年 6 月 19 日 / 最終更新日時 : 2015 年 6 月 19 日 nori staff 日記

作業合間の冷たいオヤツ

新しい薪割り機を購入しました。 薪置き場として使わせてもらっている妹の家で薪割り作業です。 暑い日の作業はホントに大変で・・・。 まめに休憩して水分摂取を心掛けていますが、 ふだん体を鍛えていないのでクタクタ(T_T) […]

2015 年 6 月 9 日 / 最終更新日時 : 2015 年 6 月 11 日 nori staff 日記

常滑の「めんたいパーク」

コストコでお買い物。 今まで中部空港倉庫店を利用していましたが、11月に岐阜羽島店ができる予定なので、 こちらに来るのは今回が最後になるかも・・? ということで、一度も立ち寄ったたことがなかった「めんたいパーク」に今回は […]

2015 年 4 月 14 日 / 最終更新日時 : 2015 年 4 月 17 日 nori staff 日記

今年もギズモ!

ユニクロから今年も映画グレムリンのギズモTシャツが発売。 こんなかわいいTシャツ見つけたら買いたい気持ちを抑えれない~。 店頭にあったのは、4種類のデザイン。 2つは昨年のモノ。 私以上にギズモ大好きな妹に連絡。 「買っ […]

2015 年 3 月 23 日 / 最終更新日時 : 2015 年 4 月 7 日 nori staff 日記

つくし

お客様の敷地を拝見に出かけました。 風の強い寒い日だったのですが、堤防にはツクシがたくさん! Ottoが敷地を見ながらプランを考えている間に ツクシ取りを楽しんでみました。 けっこう取れました~。 Ottoに手伝ってもら […]

2015 年 3 月 21 日 / 最終更新日時 : 2015 年 3 月 21 日 nori staff 日記

暖かい一日

今週は暖かい日が続きましたね。 薪ストーブを使わない日もありました。 今日はお昼ご飯を買いにトミダヤへ歩いて行ったのですが、 遊具がリニューアルされた島南公園では、たくさんのファミリーが遊んでいました。 公園のお花も咲い […]

2015 年 3 月 16 日 / 最終更新日時 : 2015 年 3 月 19 日 nori staff 日記

サクの新車

フレンチブルドッグの女の子、サクがヘルニアとなったので 妹夫婦はサクのためにオーダーメイドの車イスを購入しました。 サクの白いボディーに赤い車体が素敵(*^▽^*) とっても似合ってます。 が! サク、車を装着するとあま […]

2015 年 3 月 11 日 / 最終更新日時 : 2015 年 3 月 21 日 nori staff 日記

島南公園に新しい遊具ができます

すごく暖かい週末だったのに、昨日は雪がたくさん降りました。 雪の中、学校から帰宅した子どもたちは雪遊びに夢中。 そして今朝は雪かきが朝一番の仕事。 事務所は2階にあるので、階段の雪かきは大事な作業。 Ottoが黙々と作業 […]

2015 年 2 月 27 日 / 最終更新日時 : 2015 年 2 月 27 日 nori staff 日記

コストコ岐阜羽島店は11月末オープン

コストコ岐阜羽島店が年内にオープンするということで、 近隣住人に向けての説明会が開かれる、というお知らせがありました。 それによるとオープン予定日は、11月20日(金)みたいです。 岐阜羽島インター降りてすぐの場所なので […]

2015 年 2 月 25 日 / 最終更新日時 : 2015 年 2 月 27 日 nori staff 日記

春は近いかな

今日は、薪ストーブ作業。 薪を置かせてもらっている妹の家へ。 日差しが暖かくて、春を感じる陽気。 ツクシが顔を出していました。 作業が終わる頃、妹とサクが外に出てきました。 サクは今、車椅子の練習中。 いつもは元気いっぱ […]

2015 年 1 月 4 日 / 最終更新日時 : 2015 年 1 月 9 日 nori staff 日記

お正月

あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 2015年が始まりましたね。 皆様、楽しいお正月を過ごされましたか? 我が家は食べて飲んで~のお正月でした。 おせちがあると、お正月だな~と強く感じら […]

2014 年 12 月 8 日 / 最終更新日時 : 2014 年 12 月 19 日 nori staff 日記

タイのお土産

母と妹がタイ旅行から帰ってきました。 親子でとても楽しんできた様子。 お土産をいろいろ買ってきてくれました。 タイのお土産といえば「NaRaYa」 私もタイに行ったときに買ったことがありますが今でもすごく人気があるそうで […]

2014 年 11 月 27 日 / 最終更新日時 : 2014 年 12 月 9 日 nori staff 日記

ケンタッキーフライドチキンのムーミンスープマグ

ムーミンの生みの親トーベ・ヤンソン生誕100年ということで、 今年はムーミングッズを見る機会が多いですね。 そして今回、ケンタッキーフライドチキンから出たのは ムーミンのスープマグ付のセット! 赤、青、緑の3種類のデザイ […]

2014 年 10 月 14 日 / 最終更新日時 : 2014 年 10 月 31 日 nori staff 日記

今日はおはぎ弁当

先週に引き続き、また台風。 週末は家にこもることになりそうなので、 大好きなおはぎを作ることにしました。 IKEAのキャセロールで前日に小豆をコトコト煮ておきました。 妹も遊びにきて子どもたちも一緒にもち米を丸めて、 あ […]

2014 年 10 月 1 日 / 最終更新日時 : 2014 年 10 月 3 日 nori staff 日記

薪ストーブのため

今日はOttoと薪作業です。 冬に集めた木を割らずにそのまま放置してあったので、 切断&割り作業。 まずは夏のあいだ、ほったらかしだったので周辺の草の除去から開始。 今日の私は草担当。 ギャウ~!ヒッツキ虫が~!!!! […]

2014 年 9 月 19 日 / 最終更新日時 : 2014 年 9 月 21 日 nori staff 日記

買い換えました。

iPhone6の発売日。 iPhone6 Plusに買い換えました(#^.^#) 2年間お世話になったiPhone5とお別れです。 バッテリーが早く減るようになっていたのでグッドタイミングなiPhone6の発売。 今回、 […]

2014 年 9 月 7 日 / 最終更新日時 : 2014 年 9 月 7 日 nori staff 日記

北欧のお土産

お盆に北欧旅行へ行った妹夫婦からお土産をもらいました。 子どもたちにはムーミンの可愛いトランク。 紙製だけど、しっかりした作り。 中にはフィンランドのお菓子がいっぱい。 ぜんぶムーミンのイラスト入りです(*´▽`*) 私 […]

2014 年 8 月 25 日 / 最終更新日時 : 2014 年 9 月 4 日 nori staff 日記

掛川花鳥園で鳥とふれあい

母、妹、子どもたち、私・・・女子5人で日帰りバスツアーに参加しました。 最初の下車は、焼津でお寿司他の食べ放題。 観光もなく、いきなりの昼食です(笑) 次に向かったのは、日本一の千手大観音がある大覚寺。 大きな千手観音様 […]

2014 年 6 月 6 日 / 最終更新日時 : 2014 年 6 月 23 日 nori staff 日記

京都プチトリップ

お友達と日帰りバスツアーに参加しました。 行き先は女子旅らしく、京都です。 まずは下鴨神社へ。 こちらでは干支詣りといって、自分の干支の神様にお詣りするそう。 自分の干支を見つけてお詣りです。 そのあと、すぐお隣の美麗神 […]

2014 年 5 月 29 日 / 最終更新日時 : 2014 年 5 月 30 日 nori staff 日記

ギズモ

今日の私のTシャツ。 「グレムリン」のギズモです。 春先に妹と一緒にお揃いで買いました。 朝、このTシャツを初めて見た子どもたち。 さっそく次女が食いついてきました~(*^▽^*) 次女「それ、何? おばちゃんち(私の妹 […]

2014 年 5 月 21 日 / 最終更新日時 : 2014 年 5 月 23 日 nori staff 日記

鏡島弘法の縁日

岐阜市鏡島の「鏡島弘法」さん。 毎月21日が弘法大師の命日で縁日が行われています。 事務所から近いのですが、一度も行ったことありませんでした。 今日は午前で仕事が終わったので、Ottoと初めて行ってきました。 午前中は雨 […]

2014 年 5 月 16 日 / 最終更新日時 : 2014 年 5 月 19 日 nori staff 日記

便利な折り畳み式 ポップアップ オーガナイザー トート

仕事の作業用品を持ち運ぶために大きめのバッグか、ボックスが欲しかったのですが、 先日、コストコで良さそうなトートを発見しました。 「ポップアップ オーガナイザー トート」 ポップアップテントみたいな感じで使用前はペチャン […]

2014 年 5 月 7 日 / 最終更新日時 : 2014 年 5 月 11 日 nori matsui 所長 日記

新緑の季節 事務所の樹木

事務所のヤマボウシの花が咲いてます。 控えめで美しい白い花です。 シマトネリのほうは成長しすぎを気にしたOttoが連休中にバッサバッサとカットしました。 スカスカで、ちょっとかわいそうな感じですね・・・。

2014 年 5 月 5 日 / 最終更新日時 : 2014 年 5 月 19 日 nori staff 日記

グリーナーウェイズ オーガニック アウトドア ボディースプレー

設計事務所なのでデスクワークばかりと思われる方も多いかと思いますが、 測量、建物監理・・・けっこう野外での作業も多いです。 なのでこれからの季節は防虫スプレーが必須です。 私たちが使っているのはコストコで買った「グリーナ […]

2014 年 4 月 4 日 / 最終更新日時 : 2014 年 4 月 4 日 nori staff 日記

「片山の家」 Worksにてご覧いただけます。

「片山の家」の画像をWorksにアップしました。 ぜひ、ご覧下さい。

2014 年 2 月 6 日 / 最終更新日時 : 2014 年 2 月 27 日 nori staff 日記

薪集めは肉体労働

河川での伐採樹木の配布にOttoと行ってきました。 Otto、チェンソーで切る人。 私、トラックに運ぶ人。 水分を含んだ樹木はとても重いです。 気を付けていたけれど、左の薬指を挟んで激痛! 痛みを無視して、作業続行。 そ […]

2014 年 2 月 3 日 / 最終更新日時 : 2014 年 2 月 24 日 nori staff 日記

節分の豆まき

Ottoと事務所のスタッフさんと岐阜裁判所へ出かけた帰り、 美江寺観音の前を通りかかったら「節分 星まつり」が開催されていました。 せっかくなので立ち寄り、お参りをして福豆を購入。 お善哉もふるまわれていたけれど、Ott […]

2014 年 2 月 1 日 / 最終更新日時 : 2014 年 3 月 17 日 nori staff 日記

白い鳩時計

こちらはわが家のリビングの時計です。 毎時0時には時間の数だけ、30分には1度、ハトが出てきて鳴いて時間を教えてくれます。 小さくても、ふいご式なので電子音ではなく、とっても優しい音。 それに暗いところでは鳴かないので、 […]

2013 年 12 月 15 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 17 日 nori staff 日記

クリスマスツリー

クリスマスまで一週間となりました。 後回しとなっていたクリスマスツリーをやっと飾りました。 我が家のクリスマスツリーは、私が子どもの頃に両親が買ってくれたツリー。 なので、もう40年ものです。 チープな素材ですが、今では […]

2013 年 12 月 6 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 9 日 nori staff 日記

薪ストーブでクッキー

「白鳥 川畔の家」には薪ストーブが設置されてます。 女性目線で薪ストーブの良さを皆さんに知ってもらいたいなあ。 というわけで薪ストーブクッキングです。 薪ストーブクッキングにもいろいろあるけど、まずは定番の焼き芋。 これ […]

2013 年 12 月 5 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 17 日 nori staff 日記

薪ストーブでピザ

薪ストーブクッキング、ピザ編。 「白鳥 川畔の家」オープンハウスで来場された皆様に食べてもらいたいので 失敗のないよう今日は試作です。 ストーブの中にいれて5分ほど。 チーズが溶けて、少し焼き目がついたら終了。 アツアツ […]

2013 年 11 月 26 日 / 最終更新日時 : 2013 年 11 月 26 日 nori staff 日記

薪ストーブで焼きいも

11月も終わりに近くなり、寒くなりましたね。 事務所では薪ストーブに連日、火が入ってます。 今日は来月7,8日に郡上市で開催するオープンハウス「白鳥 川畔の家」で 実演予定の「薪ストーブで作る焼き芋」の試作をしてみました […]

2013 年 11 月 23 日 / 最終更新日時 : 2013 年 12 月 17 日 nori staff 日記

KEVNHAUN(ケヴンハウン) のカッティングボード

おつまみに生ハムやチーズ、パンをダイニングテーブルでセルフカットするとき、 今までは樹脂製の薄いシートみたいなまな板を使っていました。 樹脂製は、薄くて軽くて保管場所に困らないし、食洗器にも入って楽ちんでいいんだけど、 […]

2013 年 8 月 21 日 / 最終更新日時 : 2013 年 11 月 23 日 nori staff 日記

東京のお土産

東京のお土産をお二人の方からいただきました~(*^▽^*) お二人とも夏休みのお子様を連れて東京ディズニーランドへ行かれたそうです。 真夏のディズニーランドへは行ったことがないのですが、 ものすご~く暑いんでしょうね・・ […]

2013 年 8 月 19 日 / 最終更新日時 : 2013 年 11 月 23 日 nori staff 日記

ふなっしーのマル秘クッキー

千葉のお土産に「ふなっしーグッズ」をもらいました。 ふなっしーの「マル秘クッキー」と「ふなっしー型メモ」 とくに「マル秘クッキー」はフナッシーの秘密?が分かるとかで話題のクッキーらしい。 クッキーの外装に衝撃的なことが書 […]

2013 年 8 月 14 日 / 最終更新日時 : 2013 年 8 月 27 日 nori staff 日記

電車に乗って~小旅行気分。

夏季休暇中の親友の家に急に遊びに行くことになりました。 ただ、今日は濃尾大花火大会の開催日。 一宮市と羽島市の真ん中、木曽川の濃尾大橋付近で花火が打ち上げられます。 親友の家は木曽川を超えなきゃ行けないけど・・・帰りは大 […]

2013 年 8 月 2 日 / 最終更新日時 : 2013 年 8 月 3 日 nori staff 日記

IKEAカタログ2014

8月になりました。 家族旅行を楽しんだ皆さんからお土産をいただくことが多い今日この頃。 いつもお心遣いありがとうございます。 今日いただいたのは大阪のお土産。 「くいだおれ太郎サブレ」です。 アルミ缶のパッケージもレトロ […]

2013 年 7 月 18 日 / 最終更新日時 : 2013 年 8 月 1 日 nori staff 日記

「TWG」と「BOH」 紅茶飲み比べ

マレーシア・シンガポールのお土産を妹夫婦からもらいました。 妹の義理弟さん一家は仕事でシンガポールに在住なので、 夏休みを利用して夫婦で会いに?遊びに?行ったそうです(*´▽`*) 有名な高級シンガポール紅茶、「TWG」 […]

2013 年 7 月 13 日 / 最終更新日時 : 2013 年 7 月 14 日 nori staff 日記

2013年の建築士日フェスティバル

イオン大垣で「建築士の日フェスティバル」が開催されました。 Ottoも土曜の午前はお手伝いなので、三連休の子ども達を連れて私も行ってきました。 お目当ては美濃和紙職人さんの「美濃和紙紙すき体験イベント」 美濃和紙と岐阜の […]

2013 年 7 月 7 日 / 最終更新日時 : 2013 年 7 月 11 日 nori staff 日記

近所のスーパーにて

スーパーでのお買い物。 何気なく買い物していると、面白いPOPを発見します。 今日見つけたのは・・・ 「たらみ どっさりゼリー」ではなく「だっさりゼリー」Σ(・ω・ノ)ノ! プププ・・・(笑) だっさりゼリーがいっぱい! […]

2013 年 6 月 2 日 / 最終更新日時 : 2013 年 6 月 6 日 nori staff 日記

東京のお土産 2Days

東京のお土産をいただきました。 有名な「ごまたまご」の銀座たまやの「すいーとぽてたまご」 さつまいも餡が中に入っていてコロンとした可愛らしいお菓子。 人気のお土産だそうです。 事務所でおやつタイムにいただきました。 甘さ […]

2013 年 6 月 1 日 / 最終更新日時 : 2013 年 6 月 6 日 nori staff 日記

お散歩

妹が留守のあいだ、父が朝・夕・晩と1日3回、犬たちのお世話に出かけます。 土日だったので、子ども達もお手伝い。 黒い梅太郎と、白い桜子。 見た目のせいか、温厚なウメより、ヤンチャで甘えん坊のサクのほうが子ども達のお気に入 […]

2013 年 5 月 13 日 / 最終更新日時 : 2013 年 5 月 15 日 nori staff 日記

マルホン本社ショールーム

施主様と浜松市にあるマルホンのショールームへOttoと行ってきました。 マルホンは無垢木材を扱っています。 施主様はフローリング材をお探しです。 ショールームはフローリング材のサンプルがいっぱい床に敷き詰められていました […]

2013 年 5 月 2 日 / 最終更新日時 : 2013 年 5 月 15 日 nori staff 日記

「IKEA神戸」と「COSTCO京都八幡」をハシゴ

連休合間で嬉しいことにイケアは平日なのに営業時間が、朝9時からでした。 イケアは一周で買い物を終わらせる!と、Ottoの一言。( ̄д ̄) 事務所で必要なもの、お客様のもの・・・ 買い忘れのないように自分のメモをチェックし […]

2013 年 5 月 1 日 / 最終更新日時 : 2013 年 5 月 15 日 nori staff 日記

大津サービスエリアにて

連休合間の平日。 子ども達が学校に行ってる間にOttoと「イケア神戸」&「コストコ京都八幡店」に行ってきました。 途中、名神高速の大津サービスエリアで休憩。 いつの間にキレイに!?ビックリです。 先月は古い建物だったのに […]

2013 年 4 月 30 日 / 最終更新日時 : 2013 年 5 月 15 日 nori staff 日記

手作りのタラッリ

親友が「タラッリ」を作ってきてくれました。 「タラッリ」とは、イタリア南部の固焼きパンみたいなものです。 現地ではいろいろな大きさや形があって、呼び方も少し変わるそう。 ワインと一緒に楽しんだり、おやつみたいに食べてるみ […]

2013 年 4 月 16 日 / 最終更新日時 : 2013 年 4 月 16 日 nori staff 日記

子どもの靴がいっぱい。

昨日の我が家の玄関です。 帰宅すると、靴がズラ~ッと並んでました。 アパートに住んでいた頃は、たくさんのお友達に来てもらうのは無理でした。 部屋が少なくて狭いのはもちろんのこと、 まず入り口でこんなにたくさんの靴がキレイ […]

2013 年 4 月 14 日 / 最終更新日時 : 2013 年 4 月 16 日 nori staff 日記

測量のお手伝い

新学期が始まって一週間が経ちました。 新しいクラス、先生で少し緊張気味だった子ども達もリラックスムードの週末。 昨日は幼稚園時代の遠方のお友達が遊びに来てくれたので親子で楽しい時間を過ごしました。 そして今日は午前中、子 […]

2013 年 4 月 10 日 / 最終更新日時 : 2013 年 4 月 11 日 nori staff 日記

もみじ、お引っ越し

事務所の裏庭に積んである薪。 雨対策にトタン板がかぶせてあるだけでした。 そろそろ薪置場を作ることに決定。 薪置場を作りたい場所は現在、かりん、もみじなどが植えてあります。 動かすのは心配でしたが、お引越しをすることに。 […]

2013 年 4 月 3 日 / 最終更新日時 : 2013 年 3 月 30 日 nori staff 日記

コストコでゲット 「セタフィルローション」

口コミ等で目にしていたカナダの「セタフィル」 アトピーの方にドクターが薦める優秀な保湿製品を多く扱っているそうです。 私も子どもたちもアトピーではありませんが 乾燥が気になる時期は肌もかさつきがちで、 次女は頬が赤くカサ […]

2013 年 3 月 31 日 / 最終更新日時 : 2013 年 4 月 1 日 nori staff 日記

ディズニーランドに行きたいな

春休みですね。 お客様から東京ディズニーランドのお土産をいただきましたヽ(^。^)ノ いつもお気遣い、ありがとうございます。 ディズニーランドへ行ったのはいつのことだろう。 長女が年長、次女が年少だったから、はるか昔だわ […]

2013 年 3 月 26 日 / 最終更新日時 : 2013 年 3 月 30 日 nori staff 日記

コストコの食品たち

コストコでは評判の高いものや、気になるものをいくつか買ってきました。 スフレチーズケーキ、1248円。 写真ではわかりづらいけど、かなり大きいです。 1/4サイズを更に1/4にカットして一人分にちょうどよい大きさ。 って […]

2013 年 3 月 25 日 / 最終更新日時 : 2013 年 3 月 28 日 nori staff 日記

IKEA鶴浜とCOSTCO尼崎

半年ぶりにIKEAに行ってきました。 前回は神戸店、今回は大阪鶴浜店です。 平日だったので、駐車場はガラガラ。 でも春休みということで、ママ+子どもがたくさーん!! 無料で子供を預ってくれる「スモーランド」付近はすごい人 […]

2013 年 2 月 20 日 / 最終更新日時 : 2013 年 2 月 20 日 nori staff 日記

雪の郡上市へ

郡上市白鳥での測量のため、ottoに同行しました。 雪が積もってます。 時折、民家の屋根から雪がドシャーッと落ちてきたり。 前日の夕方、ABCマートに寄って最終セールのスノーブーツをゲットしておいて良かった! クレイジー […]

2013 年 2 月 5 日 / 最終更新日時 : 2013 年 2 月 5 日 nori staff 日記

花酵母日本酒の石けん

お客様から素敵なものをいただきました(*^-^*) Ottoには清酒、私には石けん。 郡上市白鳥の酒屋さんで作られている商品です。 「サクラカイドウ」という名前の化粧石けん。 花酵母仕込みの日本酒「元文」を使って作られて […]

2013 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2013 年 1 月 31 日 nori staff 日記

おはぎ作り

平日・土日祝日も関係なく、お仕事させていただいてる松井設計室。 定休日がないので、私もOttoも決まったお休みがありません。 私がお友達と会う時は、お昼の時間に事務所を抜けて・・とかそんな感じで、 一日マルマルお休み~♪ […]

2013 年 1 月 27 日 / 最終更新日時 : 2013 年 1 月 27 日 nori staff 日記

積雪

週末から寒かったですね。 昨日は雪も降り、少し積雪しました。 そんなに降った感じはしなかったけど、寒かったので雪が溶けなかったみたい。 今日は午前中にお客様との打ち合わせがあるので 早めに事務所にきて薪ストーブに火をつけ […]

2013 年 1 月 17 日 / 最終更新日時 : 2013 年 1 月 17 日 nori staff 日記

イタリア

今、一番気になるキャラクター「テッド」 映画、見たいなあ~。 いつも見たい映画があっても気がつくと終わってることが多くて。 たまには映画館でポップコーン片手に映画を見たいものです。 昨夜、親友が来てくれました。 年末には […]

2013 年 1 月 2 日 / 最終更新日時 : 2013 年 1 月 7 日 nori staff 日記

お正月

あけましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本年もよろしくお願いいたします。 お正月、長女が書き初めの宿題をやる様子を見ていたら私も書きたくなりました。 Ottoや次女にも声をかけて一枚ずつ、書くこ […]

2012 年 12 月 27 日 / 最終更新日時 : 2012 年 12 月 27 日 nori staff 日記

ぬか床、はじめました。

ず~っとOttoからリクエストされていた「ぬか漬け」 興味はありつつ、なんとなくスルーしてきたのですが・・・ 今日行ったスーパーで目にとまり、買ってしまいました。 「おばあちゃんの味 熟成ぬか床」 このまますぐ漬けられる […]

2012 年 12 月 25 日 / 最終更新日時 : 2012 年 12 月 25 日 nori staff 日記

メリークリスマス

メリークリスマス! 我が家では昨夜、簡単ではありますが自宅でクリスマスな夜を過ごしました。 だいたい毎年同じメニューなんですが(笑) 子供たちが喜んでくれて、ワインにあうお料理があればOttoもご機嫌なので。 そして今朝 […]

2012 年 12 月 22 日 / 最終更新日時 : 2012 年 12 月 22 日 nori staff 日記

とびどう→どら焼き

今大人気の任天堂3DSソフトの「とびだせどうぶつの森」 どこも売り切れで、あっても高値がついてたり・・・入手困難な状態。 長女と次女もサンタクロースにお願いをしておりまして・・・ 2枚必要なので、我が家のサンタがアンテナ […]

2012 年 12 月 19 日 / 最終更新日時 : 2012 年 12 月 21 日 nori staff 日記

サンタクロースを追跡!

今朝、通勤途中に見た幼稚園のバス。 なんとサンタさんが運転していました~(*’▽’) この時期、お店に入ると店員さんがサンタスタイルだったり、 ピザをサンタさんが配達してくれるのは日常となりました […]

2012 年 12 月 15 日 / 最終更新日時 : 2012 年 12 月 21 日 nori staff 日記

かりん収穫

事務所の庭にかりんの木があります。 ここ数年、実をつけたことがなかったのですが、今年はバッサバッサと遠慮なく枝を切ってやったら 生命の危機を感じたのか今年は実をつけてくれました。 実の利用方法を考えているうちにボトン、ボ […]

2012 年 12 月 3 日 / 最終更新日時 : 2012 年 12 月 4 日 nori staff 日記

12月です。

12月になりました。 今年も残り一か月となりましたね。 皆様も今月はたくさんの予定が入り、忙しい毎日をお過ごしのことでしょう。 ottoもいろんなところからお誘いをいただいているようですが、 小学生の娘たちも学校でテスト […]

2012 年 11 月 25 日 / 最終更新日時 : 2012 年 11 月 26 日 nori staff 日記

七輪で焼肉会。

今日はお客様を招いて自宅でバーベキュー。 屋外のウッドデッキで七輪を使って焼肉です。 バーベキューというより、焼肉会って行ったほうがいいかな。 お昼から始まり、陽が暮れても屋外で七輪を前に賑やかな様子。 寒くないのかしら […]

2012 年 11 月 18 日 / 最終更新日時 : 2012 年 11 月 21 日 nori staff 日記

災害時に役立つ、炊飯袋を体験。

地域でイベントがあり、朝早くから実行委員の仕事をこなしてきました。 私の担当は、防災非常食体験。 体験と聞いていたので大変かな?と思っていたら 防災非常食を私たちで作り、一般の方にお配りするだけの簡単なものでした。 作っ […]

2012 年 11 月 15 日 / 最終更新日時 : 2012 年 11 月 21 日 nori staff 日記

IKEAのSENIOR(キャセロール)でクラムチャウダー

ここ数日、めっきり寒くなりました。 お鍋や具だくさんスープが食べたくなりますね。 お友達からもらったばかりのイケアのキャセロールのデビューです。 鋳鉄製で熱まわりが均一、保温性に優れているお鍋。 実は以前からルクレーゼや […]

2012 年 11 月 1 日 / 最終更新日時 : 2012 年 11 月 1 日 nori staff 日記

横並び4口のMiele(ミーレ)のIHクッカー

IHクッキングヒーターの魅力は火を使わない安全性、お手入れの簡単さなど いろいろありますが、存在のシンプルさもありますよね。 そんなIHクッキングヒーターを選択したのなら、見た目にもこだわりたい。 と思う方も多いのではな […]

2012 年 10 月 27 日 / 最終更新日時 : 2012 年 10 月 26 日 nori staff 日記

Heritage Playing Card Companyの海獣トランプ

Ottoが建築士会の「いばらき大会」に行ってきました。 お土産をいろいろ買ってきてくれたのですが・・・ 正直言って、食べ物はイマイチが多かったかなあ。 そのなかで私が気にいったのは~ アザラシ好きの二女用に買ってきてくれ […]

2012 年 10 月 24 日 / 最終更新日時 : 2012 年 10 月 24 日 nori staff 日記

楽しい時間

フィンランド→フランス・パリ→イタリアを一人旅していた親友が帰国。 元気な顔を見たいな~と親友の家に行ってきました。 突然の訪問だったけど快く受け入れてくれた彼女の家に行ってみると・・・ 写真がソファを埋め尽くしていまし […]

2012 年 10 月 13 日 / 最終更新日時 : 2012 年 10 月 23 日 nori staff 日記

モロッコのお土産

いつもお仕事でお世話になっている方がモロッコ一人旅に行かれました。 先日お帰りになられてお土産を持ってきてくださいました。 モロッコはサハラ砂漠があり、化石が豊富な国。 いただいたのは化石が入ったプレートです。 けっこう […]

2012 年 10 月 11 日 / 最終更新日時 : 2012 年 10 月 22 日 nori staff 日記

グリーンいっぱいのカゴ

Ottoが公私ともにお世話になっている大垣の料亭「四鳥」さんのご夫婦から 素敵な花カゴをいただきました。 ハーブたっぷりのナチュラルな花カゴ。 花カゴというより、グリーンカゴって言ったほうがいいのかな? 緑は私が一番好き […]

2012 年 10 月 9 日 / 最終更新日時 : 2012 年 10 月 23 日 nori staff 日記

Iittala(イッタラ)のシールって剥がすもの?

モレラ岐阜のZARAでOttoがパンツを2本買い、裾のお直しをお願いしておいたら 出来上がりの連絡をもらったので取りに行ってきました。 リニューアル直後のモレラは平日でも混雑していたようですが、 もう皆さんの熱も下がった […]

2012 年 9 月 11 日 / 最終更新日時 : 2012 年 9 月 16 日 nori staff 日記

東京大学のお菓子たち

父方のおば様とイトコが久しぶりに東京から来てくださいました。 歳の離れたイトコは小学生時代の私にとって東京の大学に通うキレイなお姉さんって 感じでオシャレで知的で憧れの存在でした。 そんなイトコのお姉さんも結婚されて、お […]

2012 年 8 月 28 日 / 最終更新日時 : 2012 年 8 月 29 日 nori staff 日記

スーパーの手書きPOP、新作。

子供たちの夏休みも残り一週間となりました。 今日は登校日と、PTAの奉仕活動日でした。 学校は暑くて、暑くて・・・・ 毎日クーラーのきいた室内ですごしていたわが子たちは 2学期、体がきついだろうな。 近所のスーパーに買い […]

2012 年 8 月 24 日 / 最終更新日時 : 2012 年 9 月 11 日 nori staff 日記

珪藻土で作った手作りコースターと乾燥剤

三年生の長女の夏休みの課題作品。 珪藻土で作ったコースターと乾燥剤です。 市販のSoilのコースターを使ってみたら良かったので自分でも作れるのでは? と思い、試作してみたのが良かったので夏休みの課題にしてみました。 (前 […]

2012 年 8 月 16 日 / 最終更新日時 : 2012 年 8 月 20 日 nori staff 日記

岐阜県総合庁舎を見学後、庁舎内のレトロな喫茶室へ。

Ottoの所属する岐阜県建築士会の事務局が入っている岐阜県総合庁舎が 築90年を経過し、来年3月で取り壊しが決定しています。 Ottoは来月、建築士会で建物見学会を予定していますが、 毎月1回、一般向けの見学会が開催され […]

2012 年 8 月 3 日 / 最終更新日時 : 2012 年 8 月 5 日 nori staff 日記

IKEA2013のカタログ

今年も8月1日にイケアのカタログが発行されましたね。 さっそく届いた新しいカタログを眺めてます。 先月行ったばかりだけど、新製品が出ていたり、価格が下がっていたり・・ 気になるものがチラホラ。 今年のカタログはスマートフ […]

2012 年 8 月 1 日 / 最終更新日時 : 2012 年 8 月 1 日 nori staff 日記

IKEAレストランで友人とのんびり。

Ottoとイケアへ行くときは大阪店が多いのですが、先日は友人の運転だったので神戸店へ。 神戸店のほうが車で行きやすいような気がします。 7時半に岐阜羽島インターから高速道路にのって3時間。 安全運転の友人のおかげで無事、 […]

2012 年 7 月 30 日 / 最終更新日時 : 2012 年 8 月 1 日 nori staff 日記

IKEA神戸店へ行ってきました。

IKEA、デザインが良くて低価格。 とても人気がありますよね。 事務所では、棚やデスクまわり、キッチン用品など使っています。 また松井設計室にお越しいただくお客様はIKEAに興味をお持ちの方が多く、 新居完成の頃に初IK […]

2012 年 7 月 23 日 / 最終更新日時 : 2012 年 7 月 30 日 nori staff 日記

珪藻土のコースター「Soil(ソイル)」

氷を入れた冷たいドリンク。 暑い時期にはとても美味しいけど・・・気がつくとグラスに結露ビッシリ。 グラスを持ち上げた時にコースターがくっついてきたり、 水滴がグラスをつたってテーブルが濡れてしまうのがイヤですよね。 事務 […]

2012 年 7 月 9 日 / 最終更新日時 : 2012 年 7 月 10 日 nori staff 日記

ALESSI アレッシィのピザプレート

お友達からご結婚の内祝いのお品が届きました~。 一見、ピザの宅配?と思うようなパッケージ。 中身はピザではなく、ピザプレート2枚組。 直径31センチの大きさはピザ以外にも役に立ちそう。 ヘンテコなイラストはイタリアのアー […]

2012 年 6 月 23 日 / 最終更新日時 : 2012 年 6 月 27 日 nori staff 日記

さようなら・・・レバ刺し。

三年生の長女は、焼肉屋さんでレバ刺しがないと泣くほどレバ刺しが大好き。 そんなレバ刺しがいよいよ7月から禁止となりますね。 子供に生のレバーを食べさせることに好意的じゃなかった私なので 「かわいそうだけど仕方ないね~」と […]

2012 年 6 月 20 日 / 最終更新日時 : 2012 年 6 月 20 日 nori staff 日記

しろくまカフェのおいしいコーヒー

「しろくまカフェ」ってご存知ですか? シロクマくんがマスターをつとめるカフェを中心にパンダくん、ペンギンさんなど 動物たちが繰り広げるノンビリとしたアニメ。 春からテレビアニメでも放送されているので子供たちと一緒に見て楽 […]

2012 年 6 月 8 日 / 最終更新日時 : 2012 年 6 月 11 日 nori staff 日記

壁塗りのお手伝いに行ってきました。

施主様の壁塗りのお手伝いに私も参加してきました。 施主様のご家族様で楽しく塗ってもらうのが一番なのですが、 ご家族がお忙しい場合は私どもでお手伝いさせていただくこともあります。 天気もよく、大きく開いた窓からは風も入り、 […]

2012 年 6 月 1 日 / 最終更新日時 : 2012 年 6 月 11 日 nori staff 日記

marimekko(マリメッコ)のOiva(オイヴァ)ティーポット

ずっと欲しいな~と思っていた、マリメッコのティーポット。 雑誌に掲載されているのを見たら今回は我慢できないくらい欲しくなってしまい・・・ とうとう買ってしまいました~♪ THEマリメッコな印象の「ウニッコ」は今回はパス。 […]

2012 年 5 月 19 日 / 最終更新日時 : 2012 年 5 月 20 日 nori staff 日記

WORKSに「オープンシェルフの家」をアップしました。

加納の「オープンシェルフの家」を本日アップしました。 WORKS「加納オープンシェルフの家」 美しい棚が壁面を飾る素敵なお宅です。 事務所で見ていただけるアルバムも完成しました。 お気軽にお問い合わせください。

2012 年 5 月 5 日 / 最終更新日時 : 2012 年 5 月 8 日 nori staff 日記

連休のお楽しみ、恒例のバーベ会。

今日は妹夫婦宅でBBQです。 仲良しのイトコ夫婦も参加しての楽しい会です。 妹夫婦は昨日ベトナム旅行から帰国したばかり。 今回もたくさんお土産をもらってしまいました。 ベトナムの帽子「ノン」 刺繍の入ったこちらは子供たち […]

2012 年 5 月 4 日 / 最終更新日時 : 2012 年 5 月 8 日 nori staff 日記

お花のバルーンアート

無印のキリオで買い物。 キリオでは連休とあってイベントがいろいろ開催されていました。 通路の真ん中にバルーンアートの長身の外国人さんを発見。 吸い寄せられるわが子たち・・・。 無料でなんか作ってくれるのかと思いきや、メニ […]

2012 年 4 月 19 日 / 最終更新日時 : 2012 年 4 月 28 日 nori staff 日記

「H&M」と「ZARA」「Bershka」inモレラ岐阜

今日はドトールしてます。 コーヒーとミラノサンド(ホワイトチェダーとジャンボハム)を注文。 新鮮な野菜がたっぷりで食べ応えあり。 ここ数日暖かい日が続いたので冬物から春夏へ衣替え作業をしました。 毎回思うことが「去年の私 […]

2012 年 3 月 28 日 / 最終更新日時 : 2012 年 3 月 28 日 nori staff 日記

可愛いペットボトルマーカー

可愛いもの、見つけました。 フレンチブルドッグのグラスマーカーというか、ペットボトルマーカー。 お値段は680円。 フレンチブルドッグのほかに、ウサギやカエルもありました。 ペットボトルの口部分に巻き付ければ、自分のペッ […]

2012 年 3 月 11 日 / 最終更新日時 : 2012 年 3 月 15 日 nori staff 日記

本日の女子会

月に1度開催される女子会。 はじめたころは独身でしたが、結婚し、出産をし・・・ メンバーは変わらず、もう10年以上続いています。 月末にハワイで挙式するお友達にみんなで御祝いを 考えていたのですが、挙式前で忙しい彼女は欠 […]

2012 年 2 月 18 日 / 最終更新日時 : 2012 年 2 月 19 日 nori staff 日記

デスクまわりを楽しく♪

新しいメモリカードリーダを買うことになり・・・ せっかくだから、ちょっと可愛いのにしてみました。 ほのぼの顔です。 次女の好きなアザラシ的な顔。 お仕事をするための事務所デスクだけど、自分のデスクだし、 ちょっと楽しい雰 […]

2012 年 2 月 13 日 / 最終更新日時 : 2012 年 2 月 15 日 nori staff 日記

しょうがパワーを手軽にとれる「しょうがパウダー」

文具を買いに百均に行ったら、ちょっといいもの発見しました。 「しょうがパウダー」です。 しょうがが体にいいことはよく知られていて、粉末にしたものが売られているのを 薬局や食料品店で見かけますが、けっこうなお値段。 それが […]

2012 年 2 月 9 日 / 最終更新日時 : 2012 年 2 月 15 日 nori staff 日記

和のアロマに癒されます。

先日、素敵なアロマをいただきました。 「和のアロマリフレッシュスプレー」です。 さっそくシュッシュッ。 わ~、癒される香り♪ シュッシュッするだけで簡単に気分リフレッシュ。 香りの力ってスゴいなあ~。 こちらの商品は、「 […]

2012 年 2 月 7 日 / 最終更新日時 : 2012 年 2 月 8 日 nori staff 日記

とっても可愛い!!女の子のLEGO Feiends(レゴフレンズ)

LEGOから発売された女の子向けの可愛いレゴです。 お知り合いからプレゼントしてもらいました。 ハートレイクシティという仮想の街で暮らすオリビア、ミア、アンドレア、ステファニー、エマという 5人の女の子たちがミニチュアド […]

2012 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2012 年 1 月 30 日 nori staff 日記

お昼ごはんはビタントニオを使って速攻ワッフル

一年以上かたづけたままになっていたビタントニオの「バラエティサンドべーカー」 先日ホットサンドを久しぶりに作ったら、次女がハムとチーズのホットサンドを気に入り、 ダイニングテーブルに出しっぱなしで、稼働しています。 今日 […]

2012 年 1 月 24 日 / 最終更新日時 : 2012 年 1 月 24 日 nori staff 日記

プチバトーオンラインブティックの福袋2012

今年のセールは子供たちやOttoのものは買ったけど、自分のものは何も買わず・・。 ましてや福袋なんて、ここ数年買ったこともありませんでした。 先週、たまたまメールチェックして読んだプチバトーからのメール。 福袋の発売当日 […]

2011 年 12 月 24 日 / 最終更新日時 : 2011 年 12 月 26 日 nori staff 日記

今夜はクリスマスイブ。

メリークリスマス! 皆様、楽しいクリスマスをお過ごしでしょうか。 我が家のクリスマスは手作りピザと、ケーキではなくフルーツ盛りです。 いろんなフルーツを買うのでケーキと変わらない価格になってしまうのですが、 あまりケーキ […]

2011 年 12 月 5 日 / 最終更新日時 : 2011 年 12 月 6 日 nori staff 日記

「なばなの里」ウインターイルミネーションへ。

長女と次女がそろって代休日。 母に誘われて長島の「なばなの里」にウインターイルミネーションを見に行ってきました。 仕事を終えた妹も加わり、5人の女子会です♪ 昨年はじめて行ったのですが(昨年のイルミネーション) 毎年テー […]

2011 年 12 月 1 日 / 最終更新日時 : 2011 年 12 月 4 日 nori staff 日記

12月、ちょっぴりクリスマスらしく

ここ数日、暖かい日が続いておりますが今日から12月。 今年も残り一ヶ月となりました。 近年では10月末のハロウィンが終わるとすぐクリスマスの飾り付けが 始まるようですね。 事務所も少しクリスマスっぽく、小さめのツリーを飾 […]

2011 年 11 月 28 日 / 最終更新日時 : 2011 年 11 月 30 日 nori staff 日記

インカのめざめ

お客様から珍しいジャガイモをいただきました。 「インカのめざめ」です。 中は輝く黄金色で、栗やサツマイモに似たホクホクの食感だそうです。 寝かせると甘みが増すので、収穫後すぐには出荷されず しばらく寝かせたものが流通する […]

2011 年 11 月 25 日 / 最終更新日時 : 2011 年 11 月 25 日 nori staff 日記

薪ストーブの季節となりました。

11月も後半になり、寒くなってきましたね。 事務所の薪ストーブにも火が入りました。 今日の私はポカポカと温かい室内でアルバム用写真の整理です。 先日の「長良スキップフロアハウス」に続いて 揖斐の「蛍が舞う家」の写真があが […]

2011 年 11 月 24 日 / 最終更新日時 : 2011 年 11 月 24 日 nori staff 日記

ルクエで簡単、鬼まんじゅう♪

次女の幼稚園で親子で体験した芋掘り。 このサツマイモを使って私の大好きな鬼まんじゅうを作りました。 いつもは蒸し器を利用しているのですが、シリコンスチーマーのルクエで 作ったら簡単かも~と思い、今回ルクエで挑戦。 サツマ […]

2011 年 11 月 22 日 / 最終更新日時 : 2011 年 11 月 24 日 nori staff 日記

ディズニードリームクルーザーがやってきた!

次女の幼稚園にお迎えに行くと・・・ なんと園庭にディズニードリームクルーザーが!! お手紙等で事前お知らせもなかったのでビックリ。 ご近所の小さな子たちも見に来ていました。 ディズニーシーが10周年だからか、東海エリア限 […]

2011 年 11 月 15 日 / 最終更新日時 : 2011 年 11 月 17 日 nori staff 日記

長良スキップフロアハウスの写真を整理中。

長良スキップフロアハウスの写真が出来上がってきたので 今日の私の仕事はアルバム整理です。 久しくお会いしていない施主様ご一家の写真もあり、 お元気で仲の良いご家族の様子を拝見することができ、 私も作業しながら幸せな気分に […]

2011 年 11 月 4 日 / 最終更新日時 : 2011 年 11 月 7 日 nori staff 日記

スペインのお土産たち

お仕事でお付き合いのある方が休暇をとってスペイン旅行へ行かれました。 旅行好きな方で、毎回お土産をいただいております。 いつもありがとうございます。 プラド美術館の名入りスケール。 超有名な「受胎告知」がある美術館ですよ […]

2011 年 10 月 27 日 / 最終更新日時 : 2011 年 10 月 28 日 nori staff 日記

ご近所さん 生活雑貨がそろう「アイクレス東島店」

事務所近くに素敵な雑貨屋さん「アイレクス東島店」がオープンしました。 岐阜では第一号店だそうです。 工事中から何ができるのかな~♪と楽しみにしていたので、 近くにフラリと立ち寄れる雑貨屋さんができて嬉しいです。 お昼ごは […]

2011 年 10 月 13 日 / 最終更新日時 : 2011 年 10 月 14 日 admin staff 日記

金木犀が香ってます。

秋風が爽やかで気持ちのいい毎日です。 事務所の窓も開け放たれて・・・ お隣さんの金木犀が満開で素敵な香りが事務所にフンワリと流れてきてます。 我が家の樹木たちもスクスク成長。 ちょうど2年経ったモミジの苗もこんなに大きく […]

2011 年 9 月 27 日 / 最終更新日時 : 2011 年 9 月 27 日 nori staff 日記

粘土瓦の手形が完成しました。

7月に開催された建築士の日フェスティバルで作った「粘土瓦でつくる手形」が 焼成され、いつもお世話になっている瓦葺組合の松原さんが持ってきてくれました。 (建築士の日フェステバルのブログへ) さっそく手形に自分の手をあわせ […]

2011 年 9 月 24 日 / 最終更新日時 : 2011 年 9 月 25 日 nori staff 日記

チマチョゴリを着たリカちゃん

妹夫婦が先日、韓国から帰国しました。 今回もたくさんお土産をもらっちゃいました♪ 私へのお土産はもちろん韓国コスメ。 新作もあって興味深いものだらけ(*´∀`*) 使うのが楽しみです。 大人気のチャン・グンソクさんがイメ […]

2011 年 9 月 17 日 / 最終更新日時 : 2011 年 9 月 17 日 nori staff 日記

秋田りんご「国光」の木箱

実家の大掃除をしました。 階段下の押入れの奥の奥から・・・ かっこいい木箱が出てきました。 中には国光(こっこう)という銘柄のリンゴが入っていたようです。 国光は以前はポピュラーな品種だったそうですが・・・ 今はあまり見 […]

2011 年 8 月 15 日 / 最終更新日時 : 2011 年 8 月 20 日 nori staff 日記

今年も楽しくおウチバーべ。

恒例になりつつある、妹夫婦の家で親類が集まって開催するバーべ。 今年もみんな元気に集まることができました。 会費制で行うのですが、みんな何かしらの差し入れを持っていきます。 我が家は当然のごとく、ビアサーバ。 前日にもO […]

2011 年 5 月 28 日 / 最終更新日時 : 2011 年 5 月 29 日 nori staff 日記

引渡し前にお邪魔してきました。

今日はW邸様の引渡しです。 お天気の心配をしていましたが、曇り空に時折雨で一安心。 Ottoは早々に現場へ向かいました。 上棟以来、W邸様にお伺いしていなかったので今日は私も完成した姿を拝見しようと 子どもたちを連れてお […]

2011 年 5 月 18 日 / 最終更新日時 : 2011 年 5 月 20 日 nori staff 日記

ギリシャのお土産。

妹夫婦は5月の連休をギリシャで過ごしました。 毎回もらうばかりで申し訳ないと思うのですが、今回も素敵なお土産をもらいました。 まずはピスタチオ。 ギリシャはピスタチオが有名なんですね。 町のいたるところでいろんな味付けの […]

2011 年 5 月 5 日 / 最終更新日時 : 2011 年 5 月 7 日 nori いろいろ・・・

子ども神輿と藤の花

地域のお祭りが震災のため、自粛となってしまいました。 子ども神輿も中止だろう、と思っていましたが・・・・ 周辺の子ども会の多くが中止になる中、わが子ども会は決行されました。 子ども会の運営費の問題から、お神輿でいただける […]

2011 年 5 月 4 日 / 最終更新日時 : 2011 年 5 月 7 日 nori staff 日記

ゴールデンウィークは家族団らん(+ウメ&サク)でリラックス

妹夫婦が連休をギリシャで過ごしています。 フレンチブルドッグの愛犬、梅太郎と桜子のお世話は父のお役目。 今まではウメとサクを実家へ連れて来ていましたが、今回初の試みで父が妹夫婦の宅へ 通うことになりました。 連休中の1日 […]

2011 年 4 月 14 日 / 最終更新日時 : 2011 年 4 月 15 日 nori staff 日記

かりんの花が咲きました。

暖かい日が続き、すっかり春の陽気の毎日。 事務所に植えてある、カリンの木に今年はじめて花がつきました。 濃いピンク色をした可愛らしい花です。 花が咲くと、実もなるのでしょうか。 秋が楽しみです。 語呂合わせで「金は貸すが […]

2011 年 4 月 6 日 / 最終更新日時 : 2011 年 4 月 10 日 nori staff 日記

「三國屋善五郎」の熱湯で淹れてもOKな日本茶。

事務所のコーヒーは、Ottoが生豆を焙煎しています。 と書くと、かなりのコーヒー好き。と思われるでしょうが・・・ 実はこだわるのが好きなだけで、コーヒーはあまり好きではないんです。 コーヒーが好きなのは私のほうで、丁寧に […]

2011 年 3 月 31 日 / 最終更新日時 : 2011 年 4 月 8 日 nori staff 日記

私の春休み。

子どもたちは春休み、というわけで両親が映画に連れていってくれました。 私も自分だけの時間・・・一日だけの春休みをもらいました。 とはいえ、朝になって急にフリーデーがもらえることになったので何の予定もなし。 どうしようかな […]

2011 年 3 月 12 日 / 最終更新日時 : 2011 年 3 月 22 日 nori staff 日記

地震

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により、被災された皆さま、そのご家族に、 心からお見舞いを申し上げます。

2011 年 3 月 10 日 / 最終更新日時 : 2011 年 3 月 12 日 nori staff 日記

キレイでした!なばなの里イルミネーション

母、妹、私、子どもたちの女子5二人で今週末で終了予定の「なばなの里」の イルミネーションを見に行ってきました。 到着して駐車場の車と人の多さにビックリ! 入場して、明るいうちに夕ご飯を食べよう、となったものの・・・ いく […]

2011 年 2 月 18 日 / 最終更新日時 : 2011 年 3 月 4 日 nori staff 日記

私の時間~♪ 神戸プチトリップ

出産後、家族や子どもたちを連れての旅行や遠出の外出はしているものの・・・ お友達との時間はランチやお茶など数時間に限られ、日帰りで遠出する。 ということは今までありませんでした。 それが念願叶って、同じ境遇のお友達と神戸 […]

2011 年 1 月 20 日 / 最終更新日時 : 2011 年 2 月 1 日 nori staff 日記

香港・マカオのお土産はちょっぴり怪しげ。

妹夫婦が年末年始を香港・マカオですごしました。 そして今回もお土産を買ってきてくれました。 お土産は毛沢東の為人民服務のバッグの中に。 為人民服務とは「人民に奉仕する」という意味の毛沢東の言葉。 パンチが効きすぎて、スー […]

2011 年 1 月 3 日 / 最終更新日時 : 2011 年 1 月 4 日 nori staff 日記

プロジェクターを使って壁一面のWii体験

Ottoがプロジェクターを借りてきました。 さっそくDVD鑑賞会。 映画館みたいな大画面で子どもたち、大喜び! 次女のリクエストで「もののけ姫」上映。 「もののけ姫」のオープニングが少しコワい長女は隠れていました。(苦笑 […]

2010 年 12 月 30 日 / 最終更新日時 : 2010 年 12 月 30 日 nori staff 日記

家族総出で事務所の大掃除

今年も残すところ、2日となりました。 今日は子どもたちにも手伝ってもらって事務所の大掃除。 昨年は事務所が完成して一年経っていなかったこともあり、軽~くすませるだけで すんだのですが、今年はちゃんとやらなくては!というこ […]

2010 年 12 月 19 日 / 最終更新日時 : 2010 年 12 月 23 日 nori staff 日記

主婦に嬉しいプレゼント、Lekueのスチームケース

去年のクリスマスはサンタさんから「デイモイスチャーナノケア」をプレゼントしてもらい、 子どもたちから「ママは大人なのにナゼ?」と言われていましたが・・・。 今年もサンタさんから私へのプレゼントが用意されています。 話題の […]

2010 年 12 月 7 日 / 最終更新日時 : 2010 年 12 月 8 日 nori staff 日記

今回も韓国土産は韓国コスメ

先月のことになりますが、妹が韓国に遊びに行っていました。 「何か買ってこようか?」って聞かれたので「今回も韓国コスメ、お願い~♪」 去年もお友達と韓国コスメの買出しに行った妹。 今年も同じお友達と完全フリープランで明洞の […]

2010 年 12 月 3 日 / 最終更新日時 : 2010 年 12 月 4 日 nori staff 日記

仙台銘菓「萩の月」で懐かしい気分。

事務所のストーブ、最近になって火がはいりました。 (日差しのある日中とか、暑いときもありますが・・・) ストーブの上にヤカンがおかれ、湯気がシュンシュンしていると温かい飲み物が 欲しくなってしまいます。 先日いただいた、 […]

2010 年 12 月 2 日 / 最終更新日時 : 2010 年 12 月 3 日 nori staff 日記

2010 Christmasのリース、飾りました。

12月になり、事務所の玄関ドアにクリスマスのリースを飾りました。 今年もスタッフさんの手作りです。 去年はクリスマスカラーのグリーンとレッドがとても華やかなリース。 事務所へお越しになるお客様に大変ご好評でした。 (昨年 […]

2010 年 11 月 25 日 / 最終更新日時 : 2010 年 11 月 26 日 nori staff 日記

New Face 桜とご対面~♪

妹夫婦の家に新しくクリーム色のフレンチブルドッグの赤ちゃんが家族として 仲間入りしました。   以前からのファミリーは、黒(ブリンドル)の男の子「梅太郎」 そして新入りは女の子。 名前は「桜」ちゃんです。(通称サク) サ […]

2010 年 11 月 21 日 / 最終更新日時 : 2010 年 11 月 22 日 nori staff 日記

ホノルル・クッキー・カンパニーのパイナップル型クッキー

スタッフさんからハワイのお土産をいただきました。 ホノルル・クッキー・カンパニーのクッキー(ショートブレッド)です。 パイナップルの形がとても可愛くて、味も美味しくて嬉しいお土産です。 ハワイらしく、マンゴーやパイナップ […]

2010 年 11 月 13 日 / 最終更新日時 : 2010 年 11 月 13 日 nori staff 日記

こどもの泥団子作りに最適な梅酒のビン。

来週は次女の通う幼稚園で「ピカピカ光る泥団子つくり」が開催されます。 Ottoの所属する岐阜県建築士会青年委員会のイベントで光る泥団子作りの体験を行った際、 幼稚園の先生方をお誘いしたら、とても楽しんでいだだけた様子。 […]

2010 年 11 月 6 日 / 最終更新日時 : 2010 年 11 月 13 日 nori staff 日記

コナラ、植えました。

中部電力の植樹キャンペーンでもらったコナラの苗。 しばらく放置してあったのですが、このたび植樹。 Ottoと次女が裏庭のモミジのお隣に植えました。 大きく育ってくれると嬉しいです。 ドングリができるのはいつのことだろう・ […]

2010 年 11 月 2 日 / 最終更新日時 : 2010 年 11 月 5 日 nori staff 日記

ずっと欲しかった・・・「サーモスのシャトルシェフ」

あったら使うし、便利そうなんだけど、絶対必要ではない。 でもあったらいいな~ってもの、ありませんか? 欲しい調理器具だけど・・・と結婚当初から思いながらも今まで手元になかったもの。 その一つが保温調理器です。 特に出産直 […]

2010 年 10 月 31 日 / 最終更新日時 : 2010 年 11 月 1 日 nori staff 日記

次女の誕生日はガーデンバーベで♪

ハロウィン産まれの次女、5歳になりました。 日曜日だったので妹夫婦の家に身内が集まり、ガーデンパーべで盛り上がりました。 台風の影響を気にしていましたが、風のない曇り空。 10月終わりということで寒さも心配だったけど、そ […]

2010 年 10 月 20 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 25 日 nori staff 日記

お留守番 梅太郎

妹が韓国へ遊びに行っています。 義理弟は仕事が忙しい人なので、こんなときはフレンチブルドッグの梅太郎は実家でお預かり。 父も母も、梅太郎をとても可愛がってくれるので、梅太郎も自分の実家へ帰省したように すんなりと家の中へ […]

2010 年 10 月 19 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 19 日 matui staff 日記

記念日植樹のコナラとフレブルの桜ちゃん

中部電力が展開している「ハートつながるキャンペーン」の「記念日植樹券」が当選しました。 レモン、シャクナゲ、コナラ、コブシ、キンカンから選ぶことができたので寒さに強く、 水やりも簡単な「コナラ」にしました。 ドングリがで […]

2010 年 10 月 15 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 15 日 nori staff 日記

今年のhalloween Partyはコレに決まり。

来週は、子どもたちのハロウィンパーティがあります。 もちろん仮装しての参加。 プリンセス、アリス、メイド、フェアリー、アニマル、ウィッチ・・・ いろいろ悩んで二人とも「ウィッチがいい!」と。 決めたのが遅かったので欲しい […]

2010 年 9 月 4 日 / 最終更新日時 : 2010 年 9 月 10 日 nori staff 日記

素敵なポストカードが届きました。

子どもたちの夏休みが終わり、親子共にいつものペースに慣れずにバタバタした毎日を送っている先日、 一通のお手紙をいただきました。 以前、暮らしていた場所のご近所さんからでした。 お引越しのご挨拶に伺ったとき、油彩画家として […]

2010 年 8 月 28 日 / 最終更新日時 : 2010 年 8 月 28 日 nori staff 日記

お馬の親子は仲良しこよし~♪

出かけたついでに子どもたちと前からちょっと気になっていた場所へ。 病院の駐車場脇でポニー?が飼育されているんです。 久しぶりに行ってみると・・・ 赤ちゃんが産まれて2頭になっていました。 でも大きさがさほど変わらないくら […]

2010 年 8 月 23 日 / 最終更新日時 : 2010 年 8 月 27 日 nori staff 日記

bodumのダブルウォールグラスを買ってみました。

今年の夏は猛暑です。 事務所でお客様にお出しするアイスのドリンクも、ミーティングの合間にどんどん氷が溶けて あっという間に水滴だらけのグラスに・・・。 というわけで夏の終わりの今さら!?ですが、ボダムのダブルウォールグラ […]

2010 年 8 月 4 日 / 最終更新日時 : 2010 年 8 月 7 日 nori staff 日記

リラックスして診療を受けれる歯医者さん。

現在、母子で歯医者に通ってます。 冷たいものを口に入れると「しみる」ので知覚過敏?虫歯?と心配になり、子どもたちが定期健診で お世話になっている歯医者さんへ。 数年前に建て替えをされた素敵な建物の歯医者さんです。 もちろ […]

2010 年 7 月 31 日 / 最終更新日時 : 2010 年 7 月 31 日 nori staff 日記

日々の雑踏から静寂へ 多治見修道院

先日の土岐プレミアムアウトレットの帰り、近くにある「多治見修道院」へ。 日本の男子三大修道院のひとつが岐阜にあったんですよね。 なんとなく知ってはいたのですが今回はじめて行ってみました。 教会につくと修道院の地下で醸造さ […]

2010 年 7 月 29 日 / 最終更新日時 : 2010 年 7 月 30 日 nori staff 日記

IKEAカタログ2011が届きました。

IKEA鶴浜とIKEAポートアイランド店に行った数日後の本日、 2011年の新しいカタログが届きました。 8月1日から配布開始と聞いていましたが、去年と同じく7月末に郵送されてきました。 ちなみに店頭では9月1日から配布 […]

2010 年 7 月 6 日 / 最終更新日時 : 2010 年 7 月 6 日 nori staff 日記

ぎふ建築士の日でイベントやりますよ。

いつも松井がお世話になっている連合会の委員長さんからの差し入れ。 ルシェルブルーのパン。 パンフランセと、デザート系の美味しそうなパンをいただきました♪ ありがとうございます。 パンフランセは、いわゆるフランスパンって感 […]

2010 年 6 月 29 日 / 最終更新日時 : 2010 年 6 月 30 日 nori staff 日記

IKEAのダイニングテーブルBJURSTA(ビュースタ)

事務所の家具類は、IEKAのものが多いです。 一階と二階にあるダイニングテーブルはKEAのBJURSTAシリーズ。 作業・打合せ用に使っているのですが、これがなかなか便利なんです。 伸長リーフがついているので、ニーズにあ […]

2010 年 5 月 15 日 / 最終更新日時 : 2010 年 5 月 17 日 nori staff 日記

生命のエネルギーがあふれる季節です。

ゴールデンウィークも終わり、5月中旬。 新緑が目にまぶしい季節です。 事務所の植物たちも生き生きと生命のエネルギーを発してる様子。 外階段の横に植えてあるやまぼうしは可愛らしい白い花をつけました。 裏庭に植えた小さなモミ […]

2010 年 5 月 1 日 / 最終更新日時 : 2010 年 5 月 3 日 nori staff 日記

60インチTVを見ながら焼肉食べて元気をチャージ!

世間は大型連休ですが、松井設計室は稼働中。 そのため今日も普通に子連れ出勤。 午後からお客様との打合せがあり、小学校5年生と6年生のお嬢様たちがご両親と一緒に来てくださいました。 黒板にお絵かきをしたり、ゲームをしたり、 […]

2010 年 4 月 29 日 / 最終更新日時 : 2010 年 4 月 29 日 nori staff 日記

大きな黒板をいただきました♪

いつもお仕事でお世話になっている方から大きな黒板を頂くことになりました。 今日、持ってきてくださるということで祝日で事務所出勤中の子供たちは楽しみにしている様子。 先日IKEA鶴浜へ行く友人にMÅLAイーゼル用のお絵かき […]

2010 年 4 月 10 日 / 最終更新日時 : 2010 年 4 月 10 日 nori staff 日記

島南公園の桜も散り始め・・・

今日はとても暖かいので下の子を連れて歩いて近くのスーパーへ。 いつも島南公園の中を通って行くのですが、今日は公園の桜が散り始め、ハラハラと落ちてました。 この週末が今年のお花見ラストという感じでしょうか。 お弁当をもった […]

2010 年 4 月 8 日 / 最終更新日時 : 2010 年 4 月 18 日 nori staff 日記

Rootsアロマブラック ボトルキャップフィギュアはルパン三世

親子でスーパーに買い物へ行ったところ、なにか見つけて大騒ぎの子供たち。 なんだろう?と思いきや・・・ ルパン三世のフィギュアを見つけて大はしゃぎしているところでした。 まだまだ続いている子供たちのルパンブーム。 当然のよ […]

2010 年 3 月 28 日 / 最終更新日時 : 2010 年 3 月 28 日 nori staff 日記

炊飯器が壊れ、ストーブトップでご飯を炊く。

この一ヶ月くらい、我が家のご飯がなんだか美味しくないな~。と思っていた今日この頃。 今日のお昼ご飯は親子丼にしようと思い、炊飯器、親子丼の具をつくるための深型フライパンを事務所に持参。 お昼が近づき、炊飯器のスイッチを押 […]

2010 年 2 月 13 日 / 最終更新日時 : 2010 年 2 月 14 日 nori staff 日記

お客様からバレンタインデーのチョコレート

明日はバレンタインデーです。 私も、子供たちもOttoへのチョコレートを用意していなかったのですが、今日ご来所いただいたお客様のお嬢様から「これ、どうぞ。」と小さな手からフランボワーズのチョコレートをOttoがいただきま […]

2010 年 1 月 11 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 11 日 nori staff 日記

鏡開きしました。

今日は三連休最終日の11日。 そして、鏡開きです。 お正月から飾ってある鏡餅が食べたくて仕方がなかった子どもたち。 いよいよ待ちに待った鏡開きの日がきました。 鏡開きとは、お正月に飾ってあった鏡餅を開いて、一家みんなで美 […]

2010 年 1 月 10 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 12 日 nori staff 日記

アジア?ヨーロッパ?トルコ土産はカッパドキア

年末年始のお休みを利用して、トルコへ遊びに行った妹夫婦。 今日はトルコのお土産を持って妹が事務所へ遊びに来てくれました。 トルコといえばカッパドキア! というわけで、カッパドキアをモチーフにしたケースに入ったワイン。 ワ […]

2010 年 1 月 4 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 6 日 nori staff 日記

ストーブトップは何かと使えるね♪

昨日はまだ正月ムード真っ盛りの3日。 どこへも遊びに行けない子どもたちをかわいそうに思ってか?私の両親が午前中から事務所へ来て子どもたちを遊びに連れ出してくれました。 そのとき、マネケンのベルギーワッフルを持って来てくれ […]

2010 年 1 月 3 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 6 日 nori staff 日記

今年も頑張ります!

あけましておめでとうございます。 新しい年になり、もう3日・・・早いですね。 お正月はお互いの実家へ行ってご馳走をいただいて(飲んで)過ごしておりました。 松井設計室は3日から仕事です。 お仕事があるのはとてもありがたく […]

2009 年 12 月 30 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 31 日 nori staff 日記

家族みんなで事務所を大掃除

2009年も残り2日となりました。 今日は家族みんなで事務所の大掃除です。 子ども達には庭に落ちた葉っぱを拾ってもらいました。 Ottoは窓拭きと洗車。 私は室内の棚拭き、床拭き等。 事務所は5月に完成して使用して半年く […]

2009 年 12 月 26 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 26 日 nori staff 日記

ピザ生地作りに失敗したらタラッリもどき?

クリスマスイブは皆様、素敵なお時間をすごせましたか? 我が家は自宅でクリスマスを楽しみました。 子どもたちがピザを作りたい!というので、本当は手巻き寿司をしようと計画していたけれど、手作りピザと、大人用にゴルゴンゾーラの […]

2009 年 12 月 24 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 24 日 nori staff 日記

Happy Merry Christmas ☆

メリークリスマス♪ クリスマスの準備はお済みでしょうか? 子どものいる我が家では毎年クリスマスは大きなイベントです。 子どもたちがアドベントカレンダー(引きだしを1日に1つ開けていき、全部の引きだしを開け終わるとクリスマ […]

2009 年 12 月 19 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 19 日 nori staff 日記

大人は雪かき、子どもは雪だるま

昨日はとても寒い日で雪がチラチラと舞っていたのですが、今朝は銀世界になっていました。 幼稚園がお休みの子ども達は大喜び。 スタッドレスタイヤに交換していなかった私たちは、事務所までの道路は大丈夫だろうか・・・と多少不安に […]

2009 年 12 月 5 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 5 日 nori staff 日記

スタバのコーヒープレスで自家焙煎のコーヒーを。

12月に入り、暖かい日が続いておりましたが、今日は久しぶりに冷たい雨です。 事務所のダッチウエストにも火が入り、お部屋は暖かく、子ども達は厚手の服を脱ぎ捨てて(下着だけになりそうな勢い・・)裸足で遊んでいます。 こういう […]

2009 年 11 月 29 日 / 最終更新日時 : 2009 年 11 月 29 日 matui staff 日記

手作りのクリスマスリースを玄関ドアに飾りました。

今日、スタッフさんから手作りの大きなリースをいただきました。 フレッシュリースなので、緑がとってもキレイ。 ゴールドのリボンや赤いオーナメントが映えてクリスマスらしさ満載の素敵なリース。 クリスマスツリーのなかった事務所 […]

2009 年 11 月 17 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 10 日 nori staff 日記

クリスマスツリーともみじ in フレブルの家

先日、子どもたちと、私の母、妹の5人で東京ディズニーリゾートに遊びに行ってきました。 ちょうどクリスマスイベントの初日で、リゾート内がクリスマスムードに染まり、夜のパレードもキレイでとても素敵でした。 そして子どもたちに […]

2009 年 11 月 4 日 / 最終更新日時 : 2009 年 11 月 9 日 matui staff 日記

今夜は超簡単・薪ストーブクッキングでディナー

ダッチウエストを使って、簡単な夕飯を作ってみることにしました。 ストーブトップにシチュー。 火室には、足つきの網をおき、その上にソーセージ。 フランスパンはカットして軽く焼く。 スーパーのお惣菜売り場で買ってきたチキンも […]

2009 年 11 月 3 日 / 最終更新日時 : 2009 年 11 月 3 日 nori staff 日記

薪ストーブで焼き芋、焼いてみました

昨日から急に寒くなりました。 事務所の薪ストーブ・ダッチウエストにも火が入ってます。 先日、友人から自宅で収穫したというビッグなサツマイモをもらったので、薪ストーブで初の焼き芋を作ってみることにしました。 サツマイモを濡 […]

2009 年 10 月 11 日 / 最終更新日時 : 2009 年 10 月 14 日 nori staff 日記

映画の中のアレを食べてみたい「シネマ食堂」

映画「かもめ食堂」をご存知ですか? 私の大好きな映画です。舞台はフィンランド。 ヘルシンキで日本食堂をしている主人公のもとに個性的なお客たちが集まり、心のこもった優しい料理に心癒されていく・・・というマッタリとした話。 […]

2009 年 9 月 22 日 / 最終更新日時 : 2009 年 9 月 26 日 nori staff 日記

広いウッドデッキで楽しいおうちバーベキュー

シルバーウィークの一日。 今日は妹夫婦の家に親族13名が集まってバーベ会が開催されました。 (妹夫婦のブログ→ブヒのいる家) この家は松井設計室で設計したものです。 家のことはOttoが専門なので私は語らず・・・(笑) […]

2009 年 9 月 15 日 / 最終更新日時 : 2009 年 9 月 16 日 nori staff 日記

フレンチブルに癒されたいなら・・・犬と暮らす家

妹夫婦がイケメンのフレンチブルドック、梅太郎と暮らしています。 このたび、ブログをはじめたそうで先ほど覗いてみました。 こちら↓ 「ブヒのいる家」 この不細工さ・・・癒されます。 梅太郎が暮らすこの家は松井設計室で設計し […]

2009 年 8 月 28 日 / 最終更新日時 : 2009 年 9 月 26 日 nori staff 日記

韓国土産のテッパンは韓国コスメで決まり

妹が韓国旅行から帰ってきました。(妹の韓国ブログ) 韓国はすでに何回も行っている妹なので「今回フリープランで行くから、時間はたっぷりあるから欲しいものあったら買ってきてあげるから言って~」と言われ、遠慮なく欲しいものリス […]

2009 年 7 月 28 日 / 最終更新日時 : 2009 年 8 月 4 日 nori staff 日記

IKEA イケア2010 カタログ゙が届きました

IKEAの2010年最新カタログ゙が事務所に届きました。 IKEAのカタログは、8月1,2日にストアにて配布、また近隣の方には8月4日より各家庭にポスティングされるのですが、IKEAストアで10万円以上購入したIKEAフ […]

2009 年 7 月 23 日 / 最終更新日時 : 2010 年 11 月 13 日 nori staff 日記

キャナリィ・ロウ岐阜さんのオリーヴの木

昨日の皆既日食は厚い雲におおわれていましたが、今日は晴天。 水やりが日課のOttoが外出のため、サンサンと陽をあびながら私が水やり当番。 日焼けはするし、汗はダクダク。 裏の芝生たちに水をやり、表の樹木たちに水をやってい […]

2009 年 7 月 22 日 / 最終更新日時 : 2009 年 7 月 23 日 nori staff 日記

ミスド×ユナイテッドアローズのコラボバッグ

ミスタードーナツには、お買い上げ金額によってもらえるポイントカードがあって、ポイントの数によっていろいろな景品がいただけるのですが、今回、ユナイテッドアローズとのコラボレーションでトートバッグが景品になりました。 おしゃ […]

2009 年 6 月 30 日 / 最終更新日時 : 2009 年 6 月 30 日 nori staff 日記

竹製お買い物かご

先日、高島屋に買い物に行ったとき、催事場コーナーで目にしたのが竹製のお買い物かご! 実はずっと以前から欲しいな~となんとなく思ってはいたんですが、今のようにエコバッグを持って買い物に行くことも定着してなかったし、折りたた […]

2009 年 6 月 16 日 / 最終更新日時 : 2009 年 6 月 25 日 nori staff 日記

イタリアからのお客様

親友がイタリア語を勉強していて、イタリアに何度か行ったりしているのですが、今回はじめて彼女の友人と仲間たちが日本へ遊びに来ました。 東京、高山、名古屋、京都、奈良、広島・・・と各地を観光して、途中、名古屋に滞在した際に、 […]

2009 年 6 月 6 日 / 最終更新日時 : 2009 年 6 月 6 日 nori staff 日記

「アルコランプ」と休日の事務所

事務所のライトは全て壁についているので、お部屋の真ん中にある打合せデスクに明かりが欲しいと思い、アルコランプを購入しました。 長く伸びるアーチとシェードからの光が素敵な照明家具の名作。 かなりデカイです・・・。 そしてめ […]

2009 年 5 月 31 日 / 最終更新日時 : 2009 年 6 月 21 日 nori staff 日記

エッシャーM.C.ESCHERのとかげタイル

だまし絵で有名な版画家エッシャーってご存知ですか? 「描く手」「上昇と下降」など有名な作品がいろいろありますよね。 私は全然詳しくないのですが、眺めていると面白いので好きです。 先日、イナックスよりエッシャーのタイルが発 […]

2009 年 5 月 29 日 / 最終更新日時 : 2009 年 6 月 20 日 nori staff 日記

「イームズチェア」の下にはフカフカ敷きました

事務所が完成し、5月の連休にOttoの友人たちにお手伝いをしてもらい、事務所に荷物を運び込み、仕事の出来る状態にはなりました。 事務所の床は一階がカラマツ、二階はスギを使っているのですが、どちらもやわらかく、どうしても傷 […]

最近の投稿

お正月

2021 年 1 月 3 日

新年おめでとうございます

2021 年 1 月 1 日

本年を振り返って

2020 年 12 月 31 日

南蝉の家 材料検査

2020 年 12 月 25 日

冬準備

2020 年 12 月 11 日

南蝉の家 基礎脱型

2020 年 12 月 7 日

リフォーム 珪藻土セルフビルド

2020 年 12 月 3 日

大須へおでかけ

2020 年 12 月 1 日

楠の木 伐採

2020 年 12 月 1 日

南蝉の家 コンクリート打設

2020 年 11 月 28 日

カテゴリー

  • 松井設計室のブログ
    • matsui 所長 日記
    • staff 日記
      • いろいろ・・・
      • ご近所のお店
      • 子供たちのこと
      • 美味しい話
    • 事務所完成までの道のり

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月

Copyright © 岐阜の設計事務所 | 松井設計室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

Archives

  • ►2021 (2)
    • 1月
  • ►2020 (19)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 4月
    • 1月
  • ►2019 (29)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2018 (59)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2017 (80)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2016 (108)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2015 (118)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2014 (114)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2013 (140)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2012 (150)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2011 (145)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2010 (186)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2009 (83)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2008 (9)
    • 12月
    • 11月
    • 9月