お疲れ様のレトロケーキ
長女、新天地に引っ越しです。 とりあえず
新築、増築、リフォーム、リノベーション、お気軽にご相談ください
長女、新天地に引っ越しです。 とりあえず
次女が熱海で開催されているイベントに行き
JR岐阜駅のアクティブGにあるカフェで長
寒くなり、事務所の薪ストーブが連日活躍し
かき氷がブームでしたがさすがに年末となり
高校の三者懇談に行ったら、購買を発見!
母、妹と一緒にマサラでワッフルでお茶をし
久しぶりにちょっと遠出のおでかけをしまし
ここ数年、見かけるお菓子の訪問販売 街中
すっかり秋です かき氷、またしても食べて
秋といえば栗! いろんなお店で栗をつかっ
岐阜でかき氷といえば「茶屋 赤鰐」 夏は
前回、休日に行って混雑ぶりに断念した「ブ
今回は柳津の「バナナカフェ」さんに妹とお
BTSのパッケージのHOTBrewバニラ
8月も終わりに近づきましたが、暑い日が続
事務所に植えてあるヤマボウシ 5月半ばく
妹夫婦から長野のお土産をもらいました 長
長女がフレンチトーストを食べたいというの
名古屋市中区栄にある「32orchard
高校生の娘に付き添って大学のオープンキャ
土曜日の午後、母のお誘いを受け、妹、娘た
名古屋の名鉄百貨店のシンボル、ナナちゃん
名古屋駅周辺での用事を済ませたので、おや
一宮市にある手づくりパンとコーヒーのお店
コンビニのミニストップで人気のソフトクリ
先月の話になるのですが、 妹夫婦がGWに
六年生の次女、小学校での最後の運動会が開
中学時代の友人と15年ぶり(!)に会いま
スタバのプリンを手土産にしようと買いに行
とろとろのプリンや、硬めのプリン・・・
期末テストが終わった週末に友チョコ交換の
昨年オープンした羽島のお煎餅屋さん「ミノ
母が苺の苗を子どもたちにくれました。 す
とろけるクリームパンで有名な八天堂。 J
10月になりました~。 今年も三か月で終
京都にお出かけになられたお客様からコーヒ
とても珍しい桃をいただきました。 「西遊
妹のOttoは出張が多いので、各地のお土
スタバの無料ドリンクチケットの期限が今月
新学期が始まって少し落ち着いてきたので、
長女が小学校を卒業、四月から中学生になり
昭和生まれの私には懐かしいバターケーキ。
柳ケ瀬周辺でOttoの仕事があり、車で行
今日は授業参観。 長女は、小学校生活最後
岐阜の定番お菓子、にっき寒天。 子供のこ
お引渡しをさせていただいたお施主様から
ハロウィンが終わるとすっかりクリスマスム
名古屋市役所へ書類の提出に行ってきました
シルバーウィーク、Ottoはずっと仕事を
夏休みも残り10日。 宿題、そろそろ仕上
デザート系バナナって知ってますか? バナ
子どもたちを習い事に送り届けようと車に乗
子どもたちは郡上での川遊びツアーに参加し
先週は長女が5.6年生対象の教室に参加し
母と妹が通う市民講座「パン教室」 4~5
北方町に可愛らしいパン屋さんがあると聞い
7月・・・蒸し暑い毎日。 またしても薪作
子どもたちの一学期も終わりに近づき、授業
子どもたちの水着、今年は三角ビキニを買い
JR名古屋タカシマヤで開催中のスウェーデ
昨日は上棟がありました。 お施主様からい
子どもたちの語教室のイースターパーティ。
晴れの日が続いています。 陽の当たる場所
パステルの「なめらかプリン」の生みの親・
春休みもそろそろ終わりです。 長女がジュ
長期優良住宅申請のため、名古屋市役所へ。
名古屋へ書類の提出におでかけ。 名古屋タ
お米党のOttoと子どもたち。 実家の朝
先日お茶をいただいた「CHUBBY ca
クリスマスの買い物をしようと各務原イオン
子どもたちが英語教室のクリスマス会に参加
世界初の「キットカット」スイーツ専門店の
クリスマスツリー、今年は11月中に出すこ
「養老軒」のふるーつ大福が販売される季節
名古屋で鬼まんじゅうといえばココ! とい
先週に引き続き、また台風。 週末は家にこ
名古屋コーチンの卵100%でつくられたバ
ソフトプレッツェルの「アンティ・アンズ」
「茶洋館マサラ」のワッフルを食べました。
妹の家に植えてあるイチヂクを母と採りに行
「白鳥 川畔の家」の写真撮影があり、郡上
夏休みが終わりました~。 子どもたちが夏
甘いものは苦手なOttoですが、源氏パイ
長女が柳ケ瀬の「赤鰐」へ美味しいかき氷を
去年参加したケーキ屋さん「フランボワーズ
大好きなドラマ「続・最後から二番目の恋」
私の地元には「みそぎだんご」という、小倉
神戸町の「低糖専門キッチン源喜」さんのパ
お友達と日帰りバスツアーに参加しました。
オープンして以来、いつも並んでいるキリオ
岐阜市鏡島の「鏡島弘法」さん。 毎月21
5月半ばになり、日中は暑くなってきました
今日は子どもたちとパンケーキ作り。 成城
今日は終業式。 昼に帰宅した子どもたちに
名古屋へおでかけ。 美味しいピザが食べた
ひな祭りです。 我が家は娘が二人なので、
先週のバレンタインは積雪の平日でした。
小学生の娘たち。 明日のバレンタインに友
親友とインドカレーの「AaShaa(アサ