コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜の設計事務所 | 松井設計室

2009年12月

  1. HOME
  2. 2009年12月
2009 年 12 月 31 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 31 日 matui matsui 所長 日記

本年も    2009/12/31

今日は大晦日。 月日の流れが年々、速く感じられます。 師走に入り、数件、急ぎの物件依頼があり(不思議と重なる)29日の深夜までバタバタと作図が続き、30日には大掃除を終え、何とか仕事納め。といきたのですが・・・ 年始早々 […]

2009 年 12 月 30 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 31 日 nori staff 日記

家族みんなで事務所を大掃除

2009年も残り2日となりました。 今日は家族みんなで事務所の大掃除です。 子ども達には庭に落ちた葉っぱを拾ってもらいました。 Ottoは窓拭きと洗車。 私は室内の棚拭き、床拭き等。 事務所は5月に完成して使用して半年く […]

2009 年 12 月 29 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 31 日 matui matsui 所長 日記

薪ストーブ なんとなく理解?   2009/12/29

薪ストーブとの付き合いにこれほど苦悩するとは夢にも・・・。 最近、分かってきましたよ君(薪ストーブ)が。 晴れている日は多少朝が寒くても点火しない。 昼を過ぎれば太陽の陽だけで部屋は十分に暖かくなるから。 で、少し寒くな […]

2009 年 12 月 27 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 3 日 nori staff 日記

今年のサンタクロースからのプレゼントは?

先日のクリスマスの朝。 目覚めた子どもたちは枕元を早速確認。 ありました~。サンタクロースからのプレゼント! 上の娘は「LaQ・イマジナルシリーズ女の子セット」 下の娘は「ピットランド・ハローキティ・ピエロ」 どちらも、 […]

2009 年 12 月 26 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 26 日 nori staff 日記

ピザ生地作りに失敗したらタラッリもどき?

クリスマスイブは皆様、素敵なお時間をすごせましたか? 我が家は自宅でクリスマスを楽しみました。 子どもたちがピザを作りたい!というので、本当は手巻き寿司をしようと計画していたけれど、手作りピザと、大人用にゴルゴンゾーラの […]

2009 年 12 月 25 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 26 日 matui matsui 所長 日記

薪ストーブの巡航運転まで…  2009/12/25

世間はクリスマスですが 仕事の多忙と忘年会続きで事務所に泊まる事が多い此の頃。 本日も宿泊かな? 先日、忘年会後に宿泊した時の薪ストーブとのやりとりを紹介します。 建築士会青年委員のメンバーとの楽しい一時の後、帰宅。(事 […]

2009 年 12 月 24 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 24 日 nori staff 日記

Happy Merry Christmas ☆

メリークリスマス♪ クリスマスの準備はお済みでしょうか? 子どものいる我が家では毎年クリスマスは大きなイベントです。 子どもたちがアドベントカレンダー(引きだしを1日に1つ開けていき、全部の引きだしを開け終わるとクリスマ […]

2009 年 12 月 21 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 21 日 nori staff 日記

ご近所さん 「テバス」と「フランボワーズ島店」

先週末に事務所に宿泊したため、ご近所のお店で夜ご飯を食べよう!ということになり、手羽先居酒屋「テバス」に行ってみました。 忘年会時期の週末ということもあり、まずは電話で確認。 5時半に行きたい、と伝えて予約完了。 まだ雪 […]

2009 年 12 月 20 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 21 日 matui matsui 所長 日記

アナログな薪ストーブの苦悩   2009/12/20

松井設計室の計画建物は高断熱仕様に加え、採光計画を綿密に行っています。 断熱は断熱工事後に全棟自らの発砲ウレタンガン、ブチルテープを持参し、1週間かけて全箇所補修チェックに廻っていますので隙間もなく完璧。 採光計画も立地 […]

2009 年 12 月 19 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 19 日 nori staff 日記

大人は雪かき、子どもは雪だるま

昨日はとても寒い日で雪がチラチラと舞っていたのですが、今朝は銀世界になっていました。 幼稚園がお休みの子ども達は大喜び。 スタッドレスタイヤに交換していなかった私たちは、事務所までの道路は大丈夫だろうか・・・と多少不安に […]

2009 年 12 月 5 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 5 日 nori staff 日記

スタバのコーヒープレスで自家焙煎のコーヒーを。

12月に入り、暖かい日が続いておりましたが、今日は久しぶりに冷たい雨です。 事務所のダッチウエストにも火が入り、お部屋は暖かく、子ども達は厚手の服を脱ぎ捨てて(下着だけになりそうな勢い・・)裸足で遊んでいます。 こういう […]

2009 年 12 月 3 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 5 日 matui matsui 所長 日記

薪、頂きました。 2009/12/3

今日、友人の大工さんが現場で出た建築廃材を持って来てくれました。 もちろんストーブの薪用。 一部ナラのカウンターの切れ端もありましたが、ほとんどが杉、檜の針葉樹です。 針葉樹は薪としては火の持ちが悪く、また勢いよく燃える […]

最近の投稿

庭の木に

2021 年 2 月 1 日

南蝉の家 上棟

2021 年 1 月 19 日

お正月

2021 年 1 月 3 日

新年おめでとうございます

2021 年 1 月 1 日

本年を振り返って

2020 年 12 月 31 日

南蝉の家 材料検査

2020 年 12 月 25 日

冬準備

2020 年 12 月 11 日

南蝉の家 基礎脱型

2020 年 12 月 7 日

リフォーム 珪藻土セルフビルド

2020 年 12 月 3 日

大須へおでかけ

2020 年 12 月 1 日

カテゴリー

  • 松井設計室のブログ
    • matsui 所長 日記
    • staff 日記
      • いろいろ・・・
      • ご近所のお店
      • 子供たちのこと
      • 美味しい話
    • 事務所完成までの道のり

アーカイブ化

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月

Copyright © 岐阜の設計事務所 | 松井設計室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

Archives

  • ►2021 (4)
    • 2月
    • 1月
  • ►2020 (19)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 4月
    • 1月
  • ►2019 (29)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2018 (59)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2017 (80)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2016 (108)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2015 (118)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2014 (114)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2013 (140)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2012 (150)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2011 (145)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2010 (186)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2009 (83)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2008 (9)
    • 12月
    • 11月
    • 9月