建築士会の東海北陸ブロック7県にて開催している大会が22年度に岐阜県にて開催されます。
岐阜市では過去に何度か開催しているため、今回は高山市での開催を検討しており、建築士会青年委員会メンバーで視察へ行ってきました。

観光地は大変ににぎわっており 活気があります。

造り酒屋さんが多く足を止められます。

高山陣屋前では朝市が開催されていました。

高山支部の方と合流し、築100年の古民家を再生したイタリアンレストラン「オステリア・ラ・フォルケッタ」で昼食。
北イタリアで修行したシェフがつくるお料理の数々は、高山の地元食材をふんだんに使ったものでした。

前菜

メインの高山野菜のパスタ

本当の古い町並み。
観光地化されていないこのような姿を多くの方に見ていただきたいと高山支部の大塚さん。

世界生活文化センター

まつりの森 山を繰り抜いて空間を造ってありとても涼しい。

大きな空間には山車が展示されておりドームのためか残響音は長い。
ここで懇親会ができたら楽しいかな?とメンバーと話しながら岐路につきました。