コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岐阜の設計事務所 | 松井設計室

ご近所のお店

  1. HOME
  2. 松井設計室のブログ
  3. staff 日記
  4. ご近所のお店
2017 年 4 月 19 日 / 最終更新日時 : 2017 年 5 月 16 日 nori staff 日記

「和×modan個室ダイニング 凛屋」でランチ

新学期が落ち着いてきたので、お友達とランチ。 「和×modan個室ダイニング 凛屋」へ。 事務所から歩いていけるような近いお店なのに 今まで行ったことがありませんでした。 和ランチコース 1500円を注文。 クーポン持参 […]

2015 年 12 月 18 日 / 最終更新日時 : 2015 年 12 月 26 日 nori staff 日記

ちょっとご近所さん 「ステーキ雪月花」

事務所から近い「ステーキ雪月花」でランチ忘年会。 まずはサラダバー。 新鮮な野菜の他にも、前菜的なものが並んでいます。 ドレッシングも豊富。 おかわりできるから嬉しい。 スープはベイクドオニオンスープ。 とっても濃厚。 […]

2015 年 5 月 25 日 / 最終更新日時 : 2015 年 5 月 25 日 nori staff 日記

美味しい素敵なパン屋さん「 Le ciel bleu (ル シエル ブルー) 」

私の朝ごはん。 朝はお米のOttoと子どもたちとは別に私はパンを楽しみまーす。 事務所すぐそばの美味しいパン屋さん「ルシエルブルー」のパンに スライスきゅうりをのせてみました。 おいしい朝ごはんを食べると一日が楽しくなり […]

2015 年 3 月 5 日 / 最終更新日時 : 2015 年 3 月 5 日 nori staff 日記

ご近所さん「吾唯足知」のビュッフェ付ランチ

今日は事務所の近くに1月にオープンした「吾唯足知」さんでパワーランチ。 歩いて12時過ぎくらいに着いたら、駐車場は車がたくさん停まっていました。 中に入ると靴を脱いで、ロッカーへ靴を片付けます。 入ってすぐにビュッフェの […]

2014 年 8 月 4 日 / 最終更新日時 : 2015 年 7 月 28 日 nori ご近所のお店

フランボワーズの夏休み子どもお菓子教室2014

去年参加したケーキ屋さん「フランボワーズ」の子どもお菓子教室に 子どもたちが今年も参加しました。 (昨年のお菓子教室のブログへ) 今年は、マドレーヌ、カントリークッキー、チョコレートケーキから選べたので 昨年体験済のクッ […]

2013 年 4 月 9 日 / 最終更新日時 : 2013 年 6 月 7 日 admin staff 日記

ちょっとご近所さん 「茶 方栗祜(かたくりこ)」

子ども達の新学期が始まりました。 新しいクラスのお友達関係、毎日のお勉強、生活習慣・・・ 心配したり、怒ったり、習い事の送迎など私にとっても忙しい毎日が始まります。 今日は久しぶりの一人時間を過ごそうと事務所近くでモーニ […]

2013 年 2 月 13 日 / 最終更新日時 : 2013 年 2 月 13 日 nori staff 日記

ちょっとご近所さん 五平餅茶屋「ゴンベイ」

今日はお昼のお弁当を作らなかったので、ottoとランチに出ました。 昨年末にオープンした「五平餅茶屋 ゴンベイ」さんへ。 こちらは以前モダンオーストラリア料理のお店「ボンダイレストラン」があったところ。 「ボンダイレスト […]

2012 年 3 月 2 日 / 最終更新日時 : 2012 年 3 月 15 日 nori staff 日記

ご近所さん 「モスバーガー岐阜島店」で朝モス

朝ごはん、食べる時間がなくバタバタ。 コンビニで買っても良かったけど・・・ 今日は事務所近くのモスバーガーに行ってみました。 モスバーガーでは朝マックならぬ、朝モスメニューがあるんです。 いろいろあって迷ったのですが~ […]

2011 年 12 月 16 日 / 最終更新日時 : 2011 年 12 月 17 日 nori staff 日記

ちょっとご近所さん「そば更科」

「冷やしたぬき」で有名な京町の「更科」 注文するとすぐ出てくる、あのおそば。 岐阜の人なら誰でも知ってるというくらい有名なお店ですよね。 そこの支店?なのかな? 西中島の「更科」さんにお昼ご飯にいってきました。 「更科」 […]

2011 年 11 月 12 日 / 最終更新日時 : 2011 年 11 月 11 日 nori staff 日記

スイーツママンの「生バウム」

妹のブログで最近クラブハリエのバウムクーヘンを食べたよ~という記事を読んで 美味しいバウムが食べたい!なんて思っていた今日この頃。 ご近所のケーキ屋さん「スイーツママン」にロールケーキを買いにでかけたら・・・ なんと「生 […]

2011 年 10 月 27 日 / 最終更新日時 : 2011 年 10 月 28 日 nori staff 日記

ご近所さん 生活雑貨がそろう「アイクレス東島店」

事務所近くに素敵な雑貨屋さん「アイレクス東島店」がオープンしました。 岐阜では第一号店だそうです。 工事中から何ができるのかな~♪と楽しみにしていたので、 近くにフラリと立ち寄れる雑貨屋さんができて嬉しいです。 お昼ごは […]

2011 年 10 月 19 日 / 最終更新日時 : 2011 年 11 月 30 日 nori staff 日記

ちょっとご近所さん Cafe Ombrage(カフェオンブラージュ)

事務所から遠くないところに最近新しくできたカフェです。 以前はパン屋さんでした。   モーニングはドリンクの価格でサービスされます。 嬉しいのはトースト、フレンチトースト、ホットケーキの 3種類からチョイスできること♪ […]

2011 年 7 月 13 日 / 最終更新日時 : 2011 年 7 月 19 日 nori staff 日記

ちょっとご近所さん「つけ麺らーめんフジヤマ55岐阜店」

つけ麺が流行っているようですが食べたことがないので、Ottoとお昼に近くに移転してきた 「つけ麺らーめんフジヤマ55岐阜店」に行ってきました。 食券機でチケットを購入。 無料のタマゴをひとつずつもらってテーブルへ。 出 […]

2011 年 7 月 4 日 / 最終更新日時 : 2011 年 7 月 20 日 nori staff 日記

ご近所さん 老舗の珈琲店「明保野珈琲店」

事務所から徒歩で行ける珈琲店。 ちゃんと分煙されているので子連れでも嬉しいです。 珈琲店なのに分煙できていない店ってけっこうありますもんね。 たまたまなのかもしれませんが・・・年齢層がお高め? 今日も、年配のおばさまの団 […]

2011 年 6 月 22 日 / 最終更新日時 : 2011 年 6 月 29 日 nori staff 日記

ご近所さん Piccolo Bosco 岐阜店 (ピッコロボスコ)のケーキ食べ放題ランチ

お友達に渡したいものがあったので、お誘いをしてランチに出かけました。 某フリーペーパーでケーキ食べ放題のランチ(通常1575円)が20%OFFの1260円というクーポンを 見つけたので、今回は事務所から近い「ピッコロボス […]

2011 年 4 月 10 日 / 最終更新日時 : 2011 年 4 月 22 日 nori staff 日記

ちょっとご近所さん「Cafe Kitchen L’atelier de M(カフェキッチンラトリエドゥエム)」

今日は子連れ出勤の日曜日。 朝ご飯を用意していなかったので事務所近くでモーニングしました。 お店は「Cafe Kitchen L’atelier de M」さん。 お店の人がフェラーリ好きみたいで、いたるとこ […]

2011 年 1 月 31 日 / 最終更新日時 : 2011 年 2 月 1 日 nori staff 日記

ちょっとご近所さん Cafe & RESTAURANT Truth (トゥールス)

先日、お昼に事務所を抜けて、お友達とランチに行ってきました。 場所は環状線沿いにある「Cafe & RESTAURANT Truth (トゥールス)」さんです。 中に入るとソファとテーブル席があって迷いましたが […]

2010 年 9 月 10 日 / 最終更新日時 : 2010 年 9 月 10 日 nori staff 日記

ちょっとご近所さん カジュアルフレンチ「ビストロPARFUM」

昨日はOttoの誕生日、夜は大垣の「四鳥」さんで楽しい焼酎の会にOttoは参加するため、 子どもたちが学校や園にいるお昼の時間に夫婦でバースディランチをしてきました。 今回行ったのは、カジュアルフレンチレストランの「ビス […]

2010 年 6 月 25 日 / 最終更新日時 : 2010 年 6 月 26 日 nori staff 日記

ご近所さん ゆっくりランチを楽しむ「与太呂」

事務所から西にまっすぐ向かったところにある「与太呂」さんに先日ランチに行ってきました。 店内は座敷とテーブル席に分かれており、カウンターもあります。 ランチは2種類あって、昼膳1575円と豆膳2100円。 今日は昼膳を注 […]

2010 年 6 月 3 日 / 最終更新日時 : 2010 年 6 月 8 日 nori staff 日記

ちょっとご近所 「BONDI RESTAURANT 」

事務所からちょっと行ったところにあるモダンオーストラリア料理のお店「ボンダイレストラン」にOttoとランチに行ってきました。 店主はシドニーのビーチリゾートにあるレストランで修行したとかで、お店は清潔感いっぱいのリゾート […]

2010 年 5 月 28 日 / 最終更新日時 : 2010 年 5 月 28 日 nori staff 日記

ご近所さん 移動販売の「cafe REZZO」さん

先週の金曜日、事務所近くのトミダヤに買い物に行ったとき、目の前にあるジャスミン薬局の駐車場になにかの移動販売車を発見! 近づいてみると、和菓子の「新月軒・島店」さんの前を先日通りかかったとき見かけた移動カフェ屋の「caf […]

2010 年 5 月 13 日 / 最終更新日時 : 2010 年 5 月 17 日 nori staff 日記

ちょっとご近所「新月軒本舗 島店」の麩すけ饅頭

郵便局に行った帰り、前から気になっていた和菓子屋さんに行ってみました。 なぜ気になっていたか・・・それはお店の看板に私の大好きな「麩まんじゅう」の文字が!! こちらのお店では「麩すけ饅頭」という名前で売られていますが、い […]

2010 年 4 月 17 日 / 最終更新日時 : 2010 年 4 月 18 日 nori staff 日記

ご近所さん 事務所泊の夕ご飯は「炭火焼肉名玉」

土日稼業の我が家では、子供たちをなかなか遊びに連れて行ってあげることができません。 この週末も事務所同伴出勤。 たまには日常じゃない体験を・・・と思い、今日は家族で事務所で宿泊することにしました。 夕ご飯は歩いてすぐの「 […]

2010 年 3 月 13 日 / 最終更新日時 : 2010 年 3 月 14 日 nori staff 日記

「Le ciel bleu」のカンパーニュとクラシコでパスタランチ

今日は子連れ出勤。 お昼ごはんは子どもたちの好きなパスタをゆでることに決定。 パスタと一緒に食べるパンが欲しいと思い、ご近所にある「Le ciel bleu」に行ってきました。 ハード系のパンがいいなあ・・・と思い店員さ […]

2010 年 3 月 6 日 / 最終更新日時 : 2010 年 3 月 7 日 nori staff 日記

お返しにsweets・mamanの焼きドーナツを。

先月、事務所にいらしたお客様のお嬢様からバレンタインデーのチョコレートをいただいたのですが、本日お客様が打合せにいらっしゃるということで、一週間早いのですがホワイトデーのお菓子を買いに事務所からすぐ近くにあるケーキ屋さん […]

2010 年 2 月 14 日 / 最終更新日時 : 2010 年 2 月 14 日 nori staff 日記

ご近所さん「sweets・maman スウィーツ・ママン」

島南公園の南側にある、大きな窓が開放的なケーキ屋さん。 お店の看板にも描かれているシフォンケーキを自分のオヤツ用に買いに行きました。 ショーケースには色とりどりの美味しそうなケーキや焼き菓子が並び、バレンタインのチョコレ […]

2010 年 1 月 29 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 29 日 matui staff 日記

ちょっとご近所「mau-braccioマウブラッチョ」

今日はOttoとお昼は外に食べにいこうか~ってことになり、パワーランチ。 夫婦じゃ、パワーランチとは言えないかな?(笑) 前から気になっていた環状線沿いの「BONDI RESTAURANT ボンダイレストラン」に行ってみ […]

2010 年 1 月 22 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 29 日 matui staff 日記

ちょっとご近所「ビーナス&マーズ」でフレンチランチ

今日はお昼に事務所を抜け出して、お友達と「ビーナス&マーズ」のランチに行ってきました。 ここは岐阜では有名なカジュアルフレンチのお店です。 特に和室は、お子様連れOK!ということなので、小さな子どもを持つママさんたちのラ […]

2010 年 1 月 15 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 17 日 matui staff 日記

ご近所さん オムレツといえば「オムレツクラブ」

妹がトルコのお土産を持って遊びに来てくれた先日、子どもたちも一緒にみんなでランチに行こう!ということになり、事務所近くの「オムレツクラブ」に歩いて行ってきました。 「オムレツクラブ」は私が学生の頃からあるお店です。(←か […]

2009 年 12 月 21 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 21 日 nori staff 日記

ご近所さん 「テバス」と「フランボワーズ島店」

先週末に事務所に宿泊したため、ご近所のお店で夜ご飯を食べよう!ということになり、手羽先居酒屋「テバス」に行ってみました。 忘年会時期の週末ということもあり、まずは電話で確認。 5時半に行きたい、と伝えて予約完了。 まだ雪 […]

2009 年 11 月 23 日 / 最終更新日時 : 2009 年 11 月 29 日 nori staff 日記

ご近所さん「炭火焼肉 名玉 島店」

焼肉は子どもたちが大好きなメニューなので、事務所から歩いて1分のところにある「炭火焼肉 名玉」さんで家族で食事をしました。 まずはOttoは生ビール、私は足し湯をしてくれるホットの烏龍茶を注文。 つきだしは「もやしのナム […]

2009 年 11 月 9 日 / 最終更新日時 : 2009 年 11 月 9 日 nori staff 日記

ご近所さん「Le ciel bleu ル・シエル・ブルー」

青と白の外観と、公園に向けた大きなガラス窓が目を引く、17年度岐阜市都市景観賞を受賞しているスタイリッシュなパン屋さん。 岐阜では有名なお店なのであえて紹介することもありませんが、事務所から徒歩1分という場所にあるので、 […]

2009 年 9 月 21 日 / 最終更新日時 : 2010 年 1 月 28 日 nori staff 日記

ちょっとご近所さん「インド料理 AaShaa(アサ) 」

世間はシルバーウィーク。 Ottoが子供たちの面倒をみてくれるというので、親友とランチをすることにしました。 この親友っていうのは、以前イタリア人の友人を連れて事務所へ遊びにきてくれた高校時代からの大切な友達。(ジュゼッ […]

2009 年 7 月 7 日 / 最終更新日時 : 2009 年 12 月 8 日 nori staff 日記

ご近所さん「CanneryRowキャナリィ・ロウ岐阜店」

事務所の土地を契約したころは、畑だった向かいの土地にイタリアンのお店ができました。 完成していく様子を毎日のように見ていたのですが、オープン前日の今日、ご近所の方々をお店にご招待してくださったので、私たちも行ってまいりま […]

2009 年 6 月 19 日 / 最終更新日時 : 2009 年 6 月 21 日 nori staff 日記

ご近所さん「和だいにんぐ號おもや」のランチ

今日は妹が事務所に遊びに来てくれたので、お昼にOttoと三人で事務所のすぐ向かいにある「和だいにんぐ 號おもや」さんに行ってきました。 こちらのお店、ランチは5月中旬くらいから始まったんですが、連日駐車場が大混雑。 とっ […]

2009 年 6 月 5 日 / 最終更新日時 : 2009 年 6 月 20 日 nori staff 日記

ご近所さん「金鯱山・島店」のランチ

今日、Ottoの友人ご夫婦が事務所に遊びに来てくれました。 事務所でお茶を飲んでお話をしていたら、お昼の時間になったので4人でランチに行くことになり、歩いてすぐの洋食屋さんの「金鯱山」に行ってきました。 ランチは日替わり […]

最近の投稿

新年おめでとうございます

2021 年 1 月 1 日

本年を振り返って

2020 年 12 月 31 日

南蝉の家 材料検査

2020 年 12 月 25 日

冬準備

2020 年 12 月 11 日

南蝉の家 基礎脱型

2020 年 12 月 7 日

リフォーム 珪藻土セルフビルド

2020 年 12 月 3 日

大須へおでかけ

2020 年 12 月 1 日

楠の木 伐採

2020 年 12 月 1 日

南蝉の家 コンクリート打設

2020 年 11 月 28 日

ねこ

2020 年 11 月 19 日

カテゴリー

  • 松井設計室のブログ
    • matsui 所長 日記
    • staff 日記
      • いろいろ・・・
      • ご近所のお店
      • 子供たちのこと
      • 美味しい話
    • 事務所完成までの道のり

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年9月

Copyright © 岐阜の設計事務所 | 松井設計室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU

Archives

  • ►2021 (1)
    • 1月
  • ►2020 (19)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 7月
    • 6月
    • 4月
    • 1月
  • ►2019 (29)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2018 (59)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2017 (80)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2016 (108)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2015 (118)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2014 (114)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2013 (140)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2012 (150)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2011 (145)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2010 (186)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2009 (83)
    • 12月
    • 11月
    • 10月
    • 9月
    • 8月
    • 7月
    • 6月
    • 5月
    • 4月
    • 3月
    • 2月
    • 1月
  • ►2008 (9)
    • 12月
    • 11月
    • 9月