竹鼻の家着工のこの日も良い秋晴に恵まれました。 今日から地盤 […]
月: 2011年9月
粘土瓦の手形が完成しました。
7月に開催された建築士の日フェスティバルで作った「粘土瓦でつ […]
土壁の家 地鎮祭
今日は竹鼻の家の地鎮祭。 早朝から 猿田彦神社の神主さんが祭 […]
チマチョゴリを着たリカちゃん
妹夫婦が先日、韓国から帰国しました。 今回もたくさんお土産を […]
K邸着工 鋼管杭打設
加納のK邸 先日地鎮祭も無事に終え 本日鋼管杭打設です。 鋼 […]
ヴァンプ将軍の「鶏だんご鍋」つくってみました。
「天体戦士サンレッド」をご存知でしょうか? ヒーローもののギ […]
秋田りんご「国光」の木箱
実家の大掃除をしました。 階段下の押入れの奥の奥から・・・ […]
Market O(マーケットオー)の「リアルブラウニー 」
今日の次女のおやつは、韓国Market Oの「リアルブラウニ […]
今日はお二人様で「CONPECHI」 (コンペキ)のランチ
Ottoと一緒に入ったことがなかったので今日のランチは夫婦で […]
鯛焼きの「福丸」で昔ながらのかき氷
一本焼きの手法で薄皮の美味しい鯛焼きを焼いている人気のお店「 […]
「郡上八幡サクリ」の美味しいジェラート
郡上の街をブラブラと散策しているときに美味しそうなジェラート […]
「松屋」の「うまトマハンバーグ定食」
今日のお昼ご飯。 「松屋」の「うまトマハンバーグ定食」です。 […]