2010 年 10 月 31 日 / 最終更新日時 : 2010 年 11 月 1 日 nori staff 日記 次女の誕生日はガーデンバーベで♪ ハロウィン産まれの次女、5歳になりました。 日曜日だったので妹夫婦の家に身内が集まり、ガーデンパーべで盛り上がりました。 台風の影響を気にしていましたが、風のない曇り空。 10月終わりということで寒さも心配だったけど、そ […]
2010 年 10 月 30 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 30 日 nori staff 日記 夢中になる「かくれんぼ」絵本と「迷路」絵本 今日、お越しいただいたF様からプレゼントをいただきました。 実は明日は次女の5歳の誕生日なんです。 そのことをご存知だったお客様から子どもたちへ素敵なプレゼント。 かくれんぼ絵本の「ミッケ!」シリーズです。 アメリカでベ […]
2010 年 10 月 30 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 30 日 nori staff 日記 「桂新堂」さんのハロウィン海老煎餅 今日いただいたお菓子、見てくださ~い! いつも美味しいモノを贈ってくださる、お仕事関係の方からいただいたものです。 今の時期、ハロウィンのお菓子はどこへ行ってもたくさん出ていますが、 ケーキだったり、クッキー、チョコレー […]
2010 年 10 月 27 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 27 日 nori staff 日記 不二家の「ミルキークリームロール」と懐かしのバルルちゃん Ottoが不二家の「ミルキークリームロール」を買ってきてくれました。 それも福岡の博多で。(笑) 妹のブログで見て食べてみたいな~と以前から気になっていたものです。 パッケージは可愛いペコちゃん。 中身をだしてみると、ミ […]
2010 年 10 月 25 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 25 日 nori staff 日記 大好き☆みそぎ団子 今日のおやつ「みそぎ団子」です。 子どもの頃からよく食べていた和菓子というか、おやつ。 昔は6月くらいには和菓子屋さんではない普通のお菓子屋さんの店先でも焼かれていたんですが 今は和菓子屋さんでしか買うことができません。 […]
2010 年 10 月 24 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 25 日 nori staff 日記 Happy Halloween Party!!! 子どもたちが楽しみにしていたハロウィンパーティが開催されました。 二人ともお気に入りの魔女のドレスで参加。 子どもたちだけのイベントだったので見ることはできませんでしたが、帰宅した子どもたちは ゲームをしたり、お菓子を食 […]
2010 年 10 月 20 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 25 日 nori staff 日記 お留守番 梅太郎 妹が韓国へ遊びに行っています。 義理弟は仕事が忙しい人なので、こんなときはフレンチブルドッグの梅太郎は実家でお預かり。 父も母も、梅太郎をとても可愛がってくれるので、梅太郎も自分の実家へ帰省したように すんなりと家の中へ […]
2010 年 10 月 19 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 19 日 matui staff 日記 記念日植樹のコナラとフレブルの桜ちゃん 中部電力が展開している「ハートつながるキャンペーン」の「記念日植樹券」が当選しました。 レモン、シャクナゲ、コナラ、コブシ、キンカンから選ぶことができたので寒さに強く、 水やりも簡単な「コナラ」にしました。 ドングリがで […]
2010 年 10 月 17 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 19 日 nori staff 日記 今年も作ったよ。「小鳥の家の大工さん」 関市にある岐阜県百年公園でのオータムフェスティバルで建築士会青年委員会の 「小鳥の家の大工さん」という恒例の巣箱作りのイベントが開催されました。 このような素敵な巣箱を作ります。 建築士青年委員会以外にも、いろんな出店が […]
2010 年 10 月 15 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 15 日 nori staff 日記 今年のhalloween Partyはコレに決まり。 来週は、子どもたちのハロウィンパーティがあります。 もちろん仮装しての参加。 プリンセス、アリス、メイド、フェアリー、アニマル、ウィッチ・・・ いろいろ悩んで二人とも「ウィッチがいい!」と。 決めたのが遅かったので欲しい […]
2010 年 10 月 14 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 14 日 matui matsui 所長 日記 オータムフェスティバル 巣箱づくり 毎年恒例の建築士会青年委員会の巣箱づくりが 関市百年公園で開催されます。 巣箱づくりは 17日(日) 50個限定。 同時開催の美濃の瓦屋さんも 50個限定 お早めに。
2010 年 10 月 11 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 12 日 nori staff 日記 999に魅せられて・・・秋の(グルメな)明治村 お盆休みに銀河鉄道999がテレビで放映され、すっかりハマってしまった次女。 DVDを見たり、毎夜Ottoを誘い「999ごっこ」という彼女独特の遊びを楽しんでいるのですが、 蒸気機関車にとても興味を持ったようです。 大井川 […]
2010 年 10 月 8 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 8 日 nori staff 日記 HeartBread ANTIQUEの 「天使のチョコリング」 以前、妹のブログにも書かれていた「HeartBread ANTIQUE 」の「天使のチョコリング」です。 フランスパン生地のデニッシュにチョコチップとロースト胡桃が混ぜ込まれたパン。 気にはなりつつ名古屋まで行けば、他に […]
2010 年 10 月 7 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 7 日 matui matsui 所長 日記 長期優良住宅 W邸 長期優良住宅認定申請がやっと下りてきました。 申請に要した時間約1ヶ月半 その間 着工が遅れる事となりましたが 各種減税、補助金100万円、産地証明材付の構造材を使用すればさらに20万円の補助金。 メリットは大きい […]
2010 年 10 月 5 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 5 日 nori staff 日記 パリパリ美味しい!薄皮たいやき「福丸」 岐阜市役所へ出かけた際に前から気になっていた鯛焼き屋さんに寄ってみました。 「薄皮たいやき福丸」さんです。 角地にあるこのお店の店主は、お客さんだけでなく道行く人たちに挨拶したり、声をかけたり、 アットホームでちょっと懐 […]
2010 年 10 月 4 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 4 日 nori staff 日記 カラフルな泥団子 先週末、「左官フェスティバル2010」で開催されたイベント「ぴかぴか泥団子作り」に参加してきました。 今回作ることができる泥団子はとってもカラフル! 迷った末、長女はパープル、次女はブルーを選びました。 わが子たち、何度 […]
2010 年 10 月 3 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 3 日 nori staff 日記 次女の運動会、はじめての親子競技参加。 今日はお天気を心配していましたが曇り空の下、幼稚園児の次女の運動会が行われました。 Ottoも午前はお休みをいただいて、家族で応援に行ってきました♪ 長女の幼稚園時代、3年間でOttoが親子競技に参加したことは一度も無く […]
2010 年 10 月 2 日 / 最終更新日時 : 2010 年 10 月 6 日 matui matsui 所長 日記 カリスマ左官 パネルディスカッション 左官フェスティバル2010にて ”カリスマ左官パネルディスカッション”が開催されました。 パネラーは植田俊彦氏、小沼充氏、松木憲司氏、安嶋一浩氏の4名。 どのような話が聞けるのか楽しみです。 早めに会場入りし、娘と泥団子 […]